• Twitter
  • facebook
  • instagram

スケート部

スケート部

春季リーグ開幕!新戦力の躍動で快勝発進─秩父宮杯第72回関東大学アイスホッケー選手権大会 対立大戦

2025年5月11日 ダイドードリンコアイスアリーナ 春季リーグが開幕し、初戦となる立大戦を8-1で勝利した中大。1年生の3人が公式戦初ゴールを決め、新たな戦力として爪痕を残す試合となった。 ▲ゴールを狙う石塚弘人(経1) ...
スケート部

【新体制対談】「研鑽」を掲げ新たなスタートを切ったスケート部に迫る 監督編

昨年、念願のインカレ優勝を果たしたスケート部アイスホッケー部門。新体制になり「研鑽」というスローガンを掲げ、再スタートを切った。今回は八戸監督にインタビューを行った。〈聞き手:野村真、水﨑菜花、塚越香都、構成:塚越香都〉 ▲八...
スケート部

【新体制対談】「研鑽」を掲げ新たなスタートを切ったスケート部に迫る 4年生 後編

昨年、念願のインカレ優勝を果たしたスケート部アイスホッケー部門。新体制になり「研鑽」というスローガンを掲げ、再スタートを切った。今回は4年生のGK川合温大(文4)、DF木村祐翔(商4)、FW角丸陸斗(国経4)、荒木零士(総4)にインタビュー...
スケート部

【新体制対談】「研鑽」を掲げ新たなスタートを切ったスケート部に迫る 4年生 前編

昨年、念願のインカレ優勝を果たしたスケート部アイスホッケー部門。新体制になり「研鑽」というスローガンを掲げ、再スタートを切った。今回は4年生のDF斉藤愁馬(経4)、小野田蓮(経4)、FW藤間航哉(経4)、下坪久晃(商4)、横須賀大夢(総4)...
スケート部

【新体制対談】「研鑽」を掲げ新たなスタートを切ったスケート部に迫る 2年生編

昨年、念願のインカレ優勝を果たしたスケート部アイスホッケー部門。新体制になり「研鑽」というスローガンを掲げ、再スタートを切った。今回は2年生のDF高橋日向多(商2)、FW小岩獅竜(商2)、FW棚橋映斗(経2)にインタビューを行った。〈聞き手...
スケート部

【新体制対談】「研鑽」を掲げ新たなスタートを切ったスケート部に迫る 3年生編

昨年、念願のインカレ優勝を果たしたスケート部アイスホッケー部門。新体制になり「研鑽」というスローガンを掲げ、再スタートを切った。今回は3年生のDF高崎泰成(総3)、DF森星輝(文3)、DF澤口輝(商3)、FW辻崇太郎(経3)にインタビューを...
スケート部

悲願のインカレ優勝!9年ぶりに栄光を掴む─第97回日本学生氷上競技選手権大会 明大戦

2024年12月29日 テクノルアイスパーク八戸 8年ぶりの決勝進出を果たした中大の相手は、3年連続決勝進出をしている明大。種市悠人主将(総4)が不在の中でも、関大戦に引き続き、流れを引き寄せる堤虎太朗(総4)の先制点で試合が動き始め...
スケート部

優勝直後の4年生にインタビュー!!─第97回日本学生氷上競技選手権大会

12月24日~12月29日に行われた第97回日本学生氷上競技選手権大会で見事8大会9年ぶりにスケート部が優勝。今回は表彰式後の4年生全員のインタビューをお届けします!(構成:水崎菜花、福田菜緒、塚越香都) *決勝戦の様子は下記のリンク...
スケート部

昨年の雪辱を果たし、9年ぶりとなるインカレ王者に王手─第97回日本学氷上競技選手権大会 対関大戦

2024年12月28日 テクノルアイスパーク八戸 東洋大との熱戦から一夜明け、迎えた準決勝の相手は、昨年のインカレ準々決勝で惜敗した関大。昨日の東洋大戦に引き続き、「チームもすごく気合いが入っていた」(小岩)とリベンジマッチに燃えてい...
スケート部

激戦を制し、ベスト4進出!ー第97回日本学生氷上競技選手権大会 対東洋大戦

2024年12月27日 テクノルアイスパーク八戸 準々決勝の相手は宿敵東洋大。インカレ優勝に向けて負けられない一戦となる。試合序盤から一進一退と激戦になるが、チーム一丸となってゲームメイクし勝利を掴み取った。 〈第1ピリオド〉 試合開...
スケート部

攻守で相手を圧倒し、完勝で2回戦突破!─第97回日本学生氷上競技選手権大会 対東海大戦

2024年12月26日 FLAT HACHINOHE 初戦を完封勝利と快勝で幕を開けた今大会。中1日を経て、対戦相手は東海大。第1ピリオドから積極的な攻撃と堅実な守備で相手を圧倒した。得点を重ね、無失点で見事勝利を飾り、準々決勝進出を...
スケート部

インカレ初戦完封勝利!ー第97回日本学生氷上競技選手権大会ー

2024年12月24日 FLAT HACHINOHE 今後の試合展開を大きく左右する大事な初戦の相手は八戸学院大。中大は緩急をつけた攻めで主導権を握り、相手に1点も許さず、見事勝利を果たした。 〈第1ピリオド〉 試合開始3...
スケート部

プロ相手に惜敗するも、インカレ目前に確かな手応え─第 92 回全日本アイスホッケー選手権大会(A)対 東北フリーブレイズ戦

2024年12月6日 栃木県日光霧降アイスアリーナ 全日本アイスホッケー選手権大会(A)の初戦を勝ち進んだ2回戦の対戦相手は、昨年度準優勝を果たした東北フリーブレイズ。アジアリーグに所属するチームと対戦することができる貴重な一戦に「チ...
スケート部

秋リーグ最終戦、大量得点を挙げ勝利を収める!ーエイワ杯2024年度関東大学アイスホッケーリーグ戦セカンドリーグ 対日大戦

2024年12月1日 ダイドードリンコアイスアリーナ セカンドリーグ最終戦の相手は日大。後半に大量得点を挙げ、勝利を飾る。そして、秋リーグ準優勝と好成績を残した。また、ベスト6に種市悠人(総4)、角丸陸斗(国経3)が選出された。 ...
スケート部

打ち合いを制し初戦を突破する─第 92 回全日本アイスホッケー選手権大会(A)対 DYNAX戦

2024年12月5日 栃木県立日光霧降アイスアリーナ 秋リーグを2位で終えた中大スケート部は上位3チームが出場できる全日本アイスホッケー選手権の出場権利を手に入れ、栃木の地に降り立った。全日本は関西の1大学や全日本アイスホッケー選手権...