
記事

圧巻3発快勝。リーグ戦3位浮上ー関東大学サッカーリーグ戦1部 第10節 流経大戦
2024年7月13日 東京都・中央大学多摩キャンパスサッカー場
▼スタメン
GK
岩瀬 陽(経3)
DF
常藤 奏(経2)
原 圭佑(商3)
家坂 葉光(文4)
石橋 衡(文4)
...

復調へ向け闘志高めて、いざ北の大地へ─第315回日本体育大学長距離競技会
2024年7月6日 日本体育大学横浜・健志台キャンパス陸上競技場
7月6日から7日にわたって第315回日本体育大学長距離競技会が開催され、1日目の男子5000mには中大から計9人の選手が出場。今大会の同日より始まったホクレン・ディス...

インカレ向け中大スイマー力泳 複数種目で1位に―第69回 日本大学・中央大学対抗水泳競技大会
2024年6月29日 東京アクアティクスセンター
伝統ある日本大学との対抗戦が先月29日に行われ、両校の白熱した応援のもとで、し烈なレースが繰り広げられた。結果は日大勝利に終わったものの、複数の種目で中大選手が1位に輝いたほか、自己...

19年ぶり快挙!全日本学生団体ベスト4!ー2024年度全日本学生柔道優勝大会
2024年6月22日~23日 日本武道館
昨年の全日本学生柔道優勝大会で惜しくもベスト16で敗退した中大は今年、19年ぶりにベスト4入りを果たした。中大は1回戦目の上武大戦を6-1で初戦突破し、2回戦目は昨年優勝校の国士大と対戦し1-...

♦「中大スポーツ」7月号(183号)発行のお知らせ
2024年7月5日(金)付で「中大スポーツ」第183号を8面構成で発行いたしました。
本学多摩キャンパス、後楽園キャンパス、茗荷谷キャンパス、市ヶ谷田町キャンパス、中央大学附属高校、中央大学杉並高校、中央大学高校に送付しております。
...

4名が個人賞獲得!インタビュー公開ー第43回東日本バレーボール大学選手権大会
富山県・西武体育センターで行われた第43回東日本バレーボール大学選手権大会では4名が個人賞を獲得。優勝時の率直な気持ちも含め、個人賞受賞の心境を語ってもらった。
柿崎晃(商4)主将=最優秀選手賞獲得
チー...

男鹿の山道を攻略し初優勝!「みんなが自分の力を発揮してくれた」ー全国男鹿駅伝競走大会
2024年6月29日 秋田県・男鹿総合運動公園
▲表彰式後、笑顔を見せる選手たち
秋田県男鹿市で男鹿駅伝が開催され、中大からは1チームが出場し3時間22分42秒のタイムで優勝を果たした。アップダウンの激しいコースを全選手が区間3位以上で...

決勝進出4人!実業団選手に食らいつき実りのある大会に─第108回日本陸上競技選手権大会・第40回U20日本陸上競技選手権大会─3・4日目
2024年6月27日~6月30日 新潟・デンカビッグスワンスタジアム
3日目
大会3日目となる29日は、U20男子400mで田邉奨(商1)、女子400mHで松岡萌絵(経4)、益子芽里(文3)が予選を突破。松岡、益子はともに自己ベ...

フルセットの死闘を制し東日本王者に!二冠達成!ー第43回東日本バレーボール大学選手権大会
富山県・西武体育センター
四冠を掲げるバレー部にとって、絶対に負けられない戦いとなった決勝戦の相手は明大。順調に2セットを先取するも、相手の勢いに飲まれ2セットを奪われる。激動のファイナルセットを粘り強いバレーで制し、見事優勝を果たし...

U20男子400mH3位!酒井「上出来な結果でめっちゃうれしい」─第108回日本陸上競技選手権大会・第40回U20日本陸上競技選手権大会─2日目
2024年6月27日~6月30日 新潟・デンカビッグスワンスタジアム
大会2日目となる6月28日はU20男子400m決勝で酒井大和(法2)、U20男子200m決勝で植松康太(総1)がそれぞれ3位を獲得した。U20男子5000mに出場し...

2年連続決勝進出!!筑波大に3-1で勝利─第43回東日本バレーボール大学選手権大会 対筑波大
2024年6月27日 富山県西部体育センター
スターティングメンバー(サーブローテーション順)
1 OH 柿崎晃(商4)
3 MB 山﨑真裕(総4)
10 OH 梅本春之助(総3)
18 OH 舛本颯真(総2)
4 ...

日本選手権開幕! 「まだまだ勝負できる」柴田、3000m障害準Ⅴ!─第108回日本陸上競技選手権大会・第40回U20日本陸上競技選手権大会─1日目
2024年6月27日~6月30日 新潟・デンカビッグスワンスタジアム
新潟県のデンカビッグスワンスタジアムで4日間にわたって開催される第108回日本陸上競技選手権大会・第40回U20日本陸上競技選手権大会が本日6月27日に開幕した。初...

【2024春季リーグ戦終了後インタビュー】最終回 櫻井亨佑編
昨年までチームの中心として活躍を続けてきた選手たちが卒業し、「結勝」をスローガンに始動した今季の中大野球部。苦戦が予想される声もあった中、4月8日に開幕した春季リーグでは序盤から勢いに乗り、最終的には勝ち点4を獲得。シーズン終盤には4連勝を...

【中大陸上部同窓生対談/國學院大學久我山編】<後編>4人からこれからの後輩たちへ、エールを送る!
全国高等学校駅伝競走大会(通称:都大路)に通算25回の出場を果たしており、東京の陸上競技部の中でも強豪校として名高い國學院大學久我山高校(以下:久我山)。現在中大陸上競技部長距離では浦田優斗(経4)、伊東夢翔(経3)、長嶋翔大(総3)、鈴木...

連戦となるも安定した強さを見せ準決勝へ ─第43回東日本バレーボール大学選手権大会
2024年6月26日 富山県西部体育センター
スターティングメンバー(サーブローテーション順)
1 OH 柿崎晃(商4)
3 MB 山﨑真裕(総4)
10 OH 梅本春之助(総3)
18 OH 舛本颯真(総2)
4 ...