• Twitter
  • facebook
  • instagram

陸上競技部

陸上競技部

ロードで好発進、田中1着・ルーキー石川好走―マラソンフェスティバル in国営昭和記念公園 アーリーサマー

2025年6月21日 立川市国営昭和記念公園 昭和記念公園内のロードで行われた今大会。このコースは箱根駅伝の予選会でも使用されており、アップダウンの多さが特徴である。中大からは、永島陽介(法4)、荒井遼太郎(法2)、木下道晴(経2)、田中...
陸上競技部

木下・髙好悔しさの残るレースに―第322回日体大記録会

2025年6月15日 日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場 6月14日から2日間にわたり行われた第322回日体大記録会。中大からは木下道晴(経2)、髙好陽之心(経2)が2日目の5000mに出場した。日中の30℃近い気温は夕方にな...
陸上競技部

「全員が最高のパフォーマンス」中大記録に迫る快走で準優勝掴む─天皇賜盃第94回日本学生陸上競技対校選手権3・4日目

2025年6月5日~8日 岡山県・JFE晴れの国スタジアム 学生日本一を決める第94回日本学生陸上競技対校選手権大会(以下、全日本インカレ)が4日間にわたって岡山県で開催された。 3、4日目の男子4×400mリレーでは、田邉奨(...
陸上競技部

中大の”お家芸”4継&400m田邉が優勝!!―第94回日本学生陸上競技対抗選手権大会―1・2日目

6月5日~8日 岡山県・JFE晴れの国スタジアム 学生日本一を決める第94回日本学生陸上競技対校選手権大会(以下、全日本インカレ)が4日間にわたって岡山県で開催された。 1、2日目では男子4×100mリレーが6連覇を飾った201...
陸上競技部

伊藤13分台達成、七枝PB更新!!ー第321回日本体育大学長距離記録会&第15回NITTAIDAI Challenge Games

2025年5月31日・6月1日 日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場 5月31日から2日間にわたって行われた第321回日本体育大学長距離記録会及び第15回NITTAIDAI Challenge Games。5月31日の150...
陸上競技部

1位通過で伊勢路へ!吉居駿恭、「力はついてきている」ー第55回全日本大学駅伝関東選考会ー

5月24日 神奈川・レモンガススタジアム平塚  伊勢路出走を懸けた20大学による予選会が行われた。各校から2名ずつ4組に分かれて1万㍍を走り、その8名の合計タイムで7枠を競うなか3時間50分27秒09という記録で1位通過となった。1位...
陸上競技部

関東インカレ最終日、中大マイル表彰台!5000m溜池好走ー第104回関東学生陸上競技対校選手権大会ー

2025年5月11日 神奈川・相模原ギオンスタジアム 相模原ギオンスタジアムで、5月8日から4日間にわたって開催された第104回関東学生陸上競技対抗選手権大会。大会最終日の11日は、各種目の決勝が行われるなど注目が集まった。 ...
陸上競技部

エース吉居・柴田 世界陸上へ向け標準記録突破に挑む!ーセイコーゴールデングランプリ陸上2025東京ー

2025年5月18日 東京・国立競技場 初夏の暑さの中、盛り上がる会場の熱気に包まれた国立競技場。5月18日、セイコーゴールデングランプリ2025が開催され、中大からは吉居駿恭(法4)と柴田大地(文3)が、9月に迫る世界陸上へ向け、標...
陸上競技部

400mH酒井、3000mSC井上決勝進出の好走!─第104回関東学生陸上競技対校選手権大会

2025年5月10日 神奈川・相模原ギオンスタジアム 相模原ギオンスタジアムにて、5月8日から4日間にわたって開催された第104回関東学生陸上競技対抗選手権大会。3日目は多数のトラック種目で予選・準決勝が行われ、400mHでは酒井大和...
陸上競技部

中大4継、6年ぶり王座奪還!大混戦制し雪辱果たすー第104回関東学生陸上競技対校選手権大会ー

2025年5月9日 神奈川・相模原ギオンスタジアム 相模原ギオンスタジアムで、5月8日から4日間にわたって開催された第104回関東学生陸上競技対抗選手権大会。2日目は複数の決勝種目に中大の選手が出場し、力強い走りを見せた。 ...
未分類

関東インカレ開幕!佐藤大介が7位入賞!多くの選手が予選突破ー第104回関東学生陸上競技対校選手権大会ー

2025年5月8日 神奈川・相模原ギオンスタジアム 相模原ギオンスタジアムで4日間にわたって開催される、第104回関東学生陸上競技対抗選手権大会が5月8日に開幕。 今大会、中大の先陣を切ったのは、男子1部400m予選に出場した田...
陸上競技部

吉居、巧みなレース運びで2連覇達成─第59回織田幹雄記念国際陸上競技大会

2025年4月29日 広島県・広島広域公園陸上競技場 4月29日、広島県の広島広域公園陸上競技場で第59回織田幹雄記念国際陸上競技大会が開催され、長距離ブロックからはグランプリ種目男子5000mA決勝に吉居駿恭(法4)と溜池一太(文4...
陸上競技部

学生個人最終日、植松200m表彰台―日本学生陸上競技個人選手権大会

2025年4月27日 神奈川・レモンガススタジアム平塚 最終日を迎えた日本学生陸上競技個人選手権大会。今大会は、FISUワールドユニバーシティゲームズの選考を兼ねており、中大からは植松康太(総政2)が代表に選ばれた。 男...
陸上競技部

田邉、男子400mで2年連続準優勝─日本学生陸上競技個人選手権大会

2025年4月26日 神奈川・レモンガススタジアム平塚 4月25日から4月27日にかけて行われる日本学生陸上競技個人選手権大会は2日目を迎え、関東インカレにも出場が予定されている選手が多数出場。男子400mでは、田邉奨(商2)が前回に...
陸上競技部

【短距離新入生取材/山﨑天心・奥澤真】新天地でひたむきに努力するスプリンター&ジャンパーにインタビュー!!

昨シーズン、関東インカレ4×100mリレー2位入賞と輝かしい結果を残した短距離ブロック。今年度は「全日本インカレ、関東インカレ男子トラック総合優勝、男子総合3位以内、リレー両種目優勝」を目標に掲げた。今回お話を伺ったのは今年度中大に入学した...