2021年9月26日 会場非公開
▼スタメン
GK
坪井湧也(商4)
DF
和田悠汰(経4)
牛澤健(経2)
新井秀明(経4)
岡井駿典(法3)
MF
豊田歩(総3)
田邉光平(法2)
髙岸憲伸(文4)
FW
星野創輝(商1)→小島偉央(商4)
山﨑希一(経2)→鈴木翔太(文3)
平尾拳士朗(経3)→有田恵人(文2)
▼試合結果
中大0―0東洋大
2位と3位の上位対決となった今節。現在3位につける中大が2位に浮上するには、3点差以上の差をつけて勝利しなければならない。1位の東京国際大学にこれ以上差をつけられないためにも、どうにか勝ち点を拾いたい試合だ。
立ち上がり、中大はなかなかボールがつながらず、自分たちのペースにできない。しかし前半7分、牛澤からボールを受けた和田が右サイドから柔らかいクロスをあげる。そのまま相手GKにキャッチされるものの、このプレーをきっかけに中大はリズムをつかみだす。続く同10分には、高岸が自陣から素晴らしいスルーパスを出し、裏に抜け出した星野が受けシュートを放つ。その直後にも髙岸から右サイドの平尾へボールが渡り、そのままあげたクロスに山崎が飛び込んだ。その際、山崎と相手GKが接触し、一時的にゲームが中断するも、怪我人は出ることなくゲームは再開された。その後もボールはゴール枠内へ飛ばず、両チーム無得点のまま試合を折り返した。
▲1年生ながら先発起用の星野
後半に入ってからは、攻守が激しく入れ替わる目の離せない展開が続く。しかしシュートはどれも枠外。なんとしてでも勝ち点3を持ち帰りたい中大は、後半18分に有田、22分に鈴木、28分に小島をそれぞれ投入し、攻撃に拍車をかける。同38分、小島がペナルティエリア手前で倒され、FKを獲得。キッカーは髙岸。ボールはゴール左隅へ飛んだが、相手GKの好セーブに阻まれてしまう。髙岸は試合後、「多分勝っている状況だったら冷静に決めることができた。気持ちが入りすぎても良くない。一本一本冷静にやりきるというところが必要になってくる。」と振り返った。
▲FKの場面の髙岸と豊田
試合終盤はよりオープンな展開となり、途中出場の有田、鈴木、小島を中心にカウンター攻撃を仕掛けるが、いずれもゴールには結びつかない。両チーム最後までテンポを落とさずアグレッシブに攻め続けたが、互いの必死の守備に阻まれ、上位対決はスコアレスドローに終わった。試合終了後、多くの選手がピッチに倒れこむ姿はこの試合にかける思いの強さと悔しさを物語っていた。
▲途中出場で積極的に仕掛けた鈴木
監督は試合後、「勝ちたかった。決定力のなさは完全な力不足。だからこの順位にいる。」と悔しさをにじませた一方、次節へ向けて「敵うんぬんよりもうちのサッカーをどうレベルアップしていくか。技術だけじゃなくメンタルも。今週も練習をしっかりやって次につなげたい。」と意気込んだ。
各チームの試合数にばらつきがあるものの、9月26日時点で中大は5位に転落。2位との直接対決だっただけに勝ち点3を得られなかったことは悔やまれるが、ここで得た勝ち点1を無駄にしないような今後の追撃に期待したい。
関東リーグ全試合ブログ更新中!直近の試合記事はこちらから
(記事:佐々木絢子、写真:畑京介)