• Twitter
  • facebook
  • instagram

【春季リーグ戦前特集/「反撃」への道】第4回・2年生野手陣

昨年は春季リーグで6位に終わり、入れ替え戦に進みながらも1部残留を決め、秋季リーグでは2位と躍進を果たした中大野球部。中前祐也(法4)主将のもと、「日本一」を目指す中で、春季リーグ戦を控えた選手たちは何を語るのか。

第4回は2年生野手の繁永晟(商2=大阪桐蔭)選手、佐藤豪(経2=藤代)選手、皆川岳飛(経2=前橋育英)選手。昨季はリーグ戦でスタメン出場を果たすなど、チームに貢献した。主軸だった森下翔太(令5卒=阪神タイガース)、北村恵吾(令5卒=東京ヤクルトスワローズ)が卒業し、新たに中大打線を引っ張ることが期待される3選手に春季リーグにかける思いを聞いた。
                            

<繁永晟>(聞き手、構成:志水恒太)不動の1番打者に定着した繁永

──キャンプから重点的に取り組んできたことは

「振り込みですね。質にはこだわっていたんですけど力つけるためには量も大事なので量を多くして、その中でも強く振るってことを意識しながらやっていました」

──新体制となった中大野球部の雰囲気は

「北村さんも下級生がやりやすい環境を作ってくれていたんですけど、中前さんもそれよりもっと下級生がやりやすいように雰囲気作りは考えてくれているのでやりやすいなと思います」

──後輩が入ってきましたが心境の変化は

「やっぱりお手本にならないといけないので、そこは野球でも私生活でも変わったかなと思います」

──期待の1年生は

「やっぱ後輩の伊藤(櫂人=文1・大阪桐蔭)ですね。バッティングもあってどっちかといったら自分より飛ばす方かなと思っているんですけど、その中でもミート力もあって良いバッターだなと思います」

──伊藤選手は繁永選手の足の速さに注目していましたがご自身ではどう考えていますか

「高校の時は足はチームで4番目だったのであまり速いってイメージは持っていなかったんですけど大学来ても速い方だったので、『そうなのかな』と思い始めましたね」

──おいどんカップやここまでの実戦で印象的だったチーム、選手は

「投手っていうよりチームになるんですけど、TOYOTAですね。社会人でもトップのチームなので、やってて楽しい部分も勉強になる部分もあったのでそこは印象に残ってますね」

──どういった部分で勉強になりましたか

「バッティング面での追い込まれた時の対応であったりとか、そこは大学には無い社会人の考えもあったので勉強したいなと思いました」

──森下選手、北村選手が卒業した中で新チームでの自分自身の役割をどう捉えていますか

「2人がいた時は1番打者だったのでとにかく後ろに回すっていう役目だったんですけど、その2人が居なくなった分チャンスを作ることとチャンスで打つことどちらもやっていかないといけないと思っていますね」

──投手に対するアプローチで心がけていることは

「あまり球種を張ったりしたら待ってた球と違うと甘い球でも完璧に打つことができないので、簡単に真っ直ぐ待ちながら変化球にも対応するというか、そういう部分を心がけています」

──センバツに出場している大阪桐蔭高校にエールをお願いします

「自分の1個下が春優勝したので2連覇ってところと、とにかく楽しんで野球やって欲しいなと思います」

──高校時代の経験や西谷監督のご指導で大学2年生の現在にもつながっている部分は

「高校では金属バットだったのでバットを振り過ぎる部分があったんですけど、そこは西谷監督から『あまり振り過ぎるな』と言われて、それは大学でも意識しながらやっていますね」

──今の状態は

「バッティング面ではまだ甘いボールだったりとかを仕留めきれていないので、リーグ戦になるとその1球の重みがあるので、これからまだあと何試合かありますけど1球に対してもう少し熱い思いでやっていきたいと思います」

──実戦段階で自信になっている部分とまだまだだと感じている部分は

「秋のリーグ戦が終わってから守備はずっとやってきたのでそこは自信かなと思うんですけど、課題はやっぱ1球で仕留めるってところが課題かなと思います」

──リーグ戦で警戒している大学、選手は

「初戦なんですけど、亜細亜大学ですね。しぶといチームなので、逆にそこで勝ち点取れれば次に良い形でつなげられると思ってますね。ピッチャーだと青学大の下村選手と常広選手ですね。真っ直ぐ速いのでそこは警戒しておきたいです」

──リーグ戦で注目してほしいポイントは

「やっぱり1番バッターというところで初球から振り出す積極性は自分のアピールポイントとしてやっていますね」

──2年目、ルーキーイヤーとはここが違うぞ

「あんまり感じてないですね(笑い)。でも気持ち的な余裕は少し去年と比べたらあるんですけど、その分責任感は持ってやらないとなって思います」

──春季リーグの意気込みと個人的な目標をお願いします

「チームでずっと掲げている目標なので日本一ってところは達成したいと思っていて、個人ではやっぱりずっと目標にしている首位打者ってところを目指してやっていきたいなと思います」

◇繁永晟(しげなが・あきら)◇
学部学科:商学部・会計学科
身長・体重:174㌢・78
出身高校:大阪桐蔭高校

<佐藤豪>(聞き手、構成:中島遥)

▲激しい内野手争いを制しスタメン定着を狙う佐藤豪

──オープン戦一塁で出場する機会が多いですが

「北村さんがいなくなって新チームになってからファーストやる機会が増えてきたんですけど、ファーストは送球を取る仕事が主なので、いい送球はいい音で取ることはもちろんそうなんですけど、もし悪い送球が来た時に、しっかりカバーしたりっていう。自分がサードをやっていた時に北村さんにカバーしてもらったりがあったんで、どんな球が来てもカバーできるようにというのは心がけています」

──昨年を振り返って

「春も秋も最初の頃は調子よくて、2カード目くらいまではスタメンで出たりとか、代打で打ったりしてたんですけど、後半データが取られたりしていくうちに自分の苦手なコースに攻められて成績が落ちてしまった部分があったので、そこは大学野球ならではの厳しさだと思います。厳しさも良い部分も味わえた一年間でした」

――キャンプで重点的に取り組んだことは

「春秋通しての課題がインコースを打つこと、インコースで詰まったり凡打したりということが多かったので、そのインコースに対する対応というのを自分の中で考えながら練習していましたね」

──チームの雰囲気は

「中前さんを中心にみんなが日本一に向かってまとまって、やるときはやる、楽しくやるときは楽しくやるというオンオフがしっかりしたチームができている非常にいい感じで来ているんじゃないかと思います」

──櫻井(亨佑=商3・習志野)選手が誰でも意見が言いやすい環境だとおっしゃっていましたが

「中前さんが下級生でもプレーしやすかったり、意見が言いやすいような雰囲気を作ってくれているので練習試合が終わった後とかにみんなで反省会する時間があるんですけど、その時でも1、2年生が積極的に手上げたりして意見は言いあえていると思います」

──1年生で期待する選手は

「伊藤櫂人(文1=大阪桐蔭)ですかね。サードとかファーストで一緒に守備することも多かったり、一番仲がいい1年生だと思っているので。練習試合でも自分がDHしているときは、左ピッチャーが来たら伊藤が代打したりとかで2人で1つみたいな感じの使い方をされることもあるので。もし自分が代打出された時でもあいつなら打ってくれるんじゃないかなと期待しながらいつもベンチから見てます」

──開幕に向けて身体の状態は

「バッティングも末次さんとかにいろいろアドバイスをもらいながらどんどん開幕に向かって上がってきているので。体もいい感じに仕上がってきてると思います」

──去年とここが違うぞ、という部分は

「去年はどちらかと言ったら単打、というかそういうバッティングが持ち味という感じだったんですけど、今年はちゃんと捉えた時には長打も出るようになってきているのでそこが変わったところで。走塁の意識もこのチームになって変えた部分もあるので、もともと足は遅い方じゃないので積極的な走塁というのをリーグ戦で見せていけたらなという風に思います」

──警戒しているチーム、選手は

「警戒しているチームは亜細亜かなって。開幕戦でやるというのもあるし、中大とは真逆と言っていいくらいのチームの感じなので。雰囲気というか、バントに対する思いとかそういうのが真逆ぐらいなので、開幕戦を絶対取りたいという気持ちを含めて亜大じゃないかなという風に思います」

──地方球場で試合をやることについて

「特にやりづらさとかはないんですけど、自分的には地方球場での試合のほうが打っているので、そこは結構いいことなのかなって。神宮に戻ってきて打てていないというのもあるんですけど。地方球場で開幕したら強みではないですけど相性の良さというか、地方球場でたくさん打っているので、その流れで神宮でもたくさん打ちたいなと思います」

──春の目標は

「個人としては、秋打率低かったので打率3割以上というのを掲げて。チームとしてはリーグ優勝して日本一を取りに行けたらなという風に思います」

◇佐藤豪(さとう・ごう)◇
学部学科:経済学部・経済学科
身長・体重:183㌢・82
出身高校:藤代高校

<皆川岳飛>(聞き手、構成:中島遥)

▲外野手で欠かせない存在となった皆川

──去年1年間を振り返って

「春は入れ替え戦を経験して、その中でも4年生中心に1部残留できたことがものすごくよかったですし、チーム的には入れ替え戦に行ってしまったんですけど、1年はじめの大会としてすべての試合に出場することと、率としても残せたのでその点に関しては春はよかったかなと思います。それに対して秋は率は残せなくて、あまりチームの勝利に貢献できなかった部分はあったんですけど、周りがカバーしてくれたりとか、守備で粘りを見せられて2位として終われたので、その点に関してはよかったと思います。

──キャンプはどのようなことに取り組んだか

「春はもう大会とかあまりわからずに上の人の勝利に貢献できるようなプレーというのを考えながらやっていたんですけど、秋からは段々とプレーに慣れてきてチームの勝利プラス自分の成績というのも考え始めて。そういうものをやっぱり残さないと試合に出れないですし、すごく激戦になってくるので。キャンプからも新1年入ってきたりとかで、もっともっと争いが激しくなってくる中で、どんな形でも引っ張ったりとか守備でいいプレーを出せるように心がけて過ごしていました」

──具体的には

「バッティングは気持ちよく自分のスイングだけ、とかじゃなくて崩されながらもヒットにしたりだったりとか、守備ではコースだったりとか送球の強さというのも大切なんですけど、それプラス速さだったりとかボールまでのチャージというのを心がけてやってきました」

──センターの守備は

「オープン戦などを通じてセンターを守る機会が増えてきて、やっぱり去年はもり(森下)さんがいて任せっきりというのもあったんですけど、今年からはそのもりさんがやってきたことを、自分が習ってきた部分というのを高橋(隆慶=文4・明秀日立)さんだったりとかは外野来て経験少ないですし、そういう方たちに守備とかを教えてあげたりだったりとかコミュニケーションをとって、オープン戦勝ってきたりというのもあったので教わったことをしっかり伝えたいと思います」

──部内のライバルは

「任されたときはしっかり守れるようにというのと、チャンスで回ってきたら絶対返すと思っているので、あまりライバル心というのはないです」

──期待する1年生は

「外野の安田(淳平=商1・聖光学院)はやっぱりバッティングもいいですし、守備力も高いですし、桐蔭の伊藤(櫂人=文1・大阪桐蔭)もバッティングがものすごくよくて、全然自分たちより劣らないというか、いい部分もあるので負けられないなと思いましたね」

──身体の状態は

「最近のオープン戦でもものすごく調子が上がってきてヒットも打っているので、あとはチャンスメイクだったりとか、打順としてもクリーンナップを任されているのでチャンスで回ってくることも多いんですけど、そのチャンスを逃さないというバッティングをしていって、自分で決めるというよりかは次に回す、繋ぐというチーム一丸となって勝利を勝ち取れるようなバッティングをしていきたいなと思いますね」

──去年とここが違うという部分は

「逃さない集中力というか、1球に対しても逃さないというのは去年と違って今年は増えてきたかなと思います」

──それは試合を経て得られたのか

「そうですね。甘い球を去年は逃すというか、振り出してはいるんですけどミスショットになったりとか、チャンスでも初球振れなかったりとかそういうことがあったので、今年はそのチャンスで1球を逃さないというか。甘い球は1球しかないっていうのを心がけて意識してやっているので、そういう点に関しては逃さない集中力っていうのは去年よりかは確実に増えていると思います」

──警戒している大学、投手は

「初戦の亜細亜大学の草加投手はもう全然手も足も出なくて。負けて悔しい思いをしたので、必ず初戦としていいスタートが切れるようにその準備として今練習とか試合というのを経験して頑張っているので。また、ミーティングでも草加に似たピッチャーが出てきたら、名前も出てますし、オープン戦でもただ試合して、ただ打って守ってというよりかは亜細亜を想定してのほうが絶対質の高い試合になると思うので、そういうのは日ごろから意識してやってます」

──2ストライクからノーステップはいつから

「高校からずっと2ストライクで追い込まれたらバット短く持ってノーステップを徹底してやっていたので、それを今も取り入れていこうかなと思っていて。そっちの方が低めの変化球だったりとか、見極めやすくなりますし、真っすぐに振り遅れないことだったりとか目線のブレも少なくなるので。高校で教わったことをここでもやっていこうかなという思いで試合で活用して、このリーグ戦でもやっていこうかなと思っています」

──春の目標は

「チームとしては必ず去年できなかった日本一というのもありますし、まず初戦を取る、地方開催でやる亜細亜大学を倒すために勝ちにこだわって一戦必勝でやっていくっていうのはあります。個人としては、去年果たせなかったタイトルというのを必ず取って、ここぞの場面で打てるバッターになれるように今からしっかりとメンタル面も実力面も鍛えながら、必ずチャンスで一本打てるような粘り強さというのを持っていきたいと思います」

◇皆川岳飛(みなかわ・がくと)◇
学部学科:経済学部・経済学科
身長・体重:181㌢・77
出身高校:前橋育英高校