
記事

「因縁の相手」日大を逆転勝利で撃破!8年ぶりの日本一へ好発進!─文部科学大臣杯 第76回全日本大学準硬式野球選手権大会
2024年8月24日 佐賀県・佐賀県立森林公園野球場(さがみどりの森球場)
昨年度末の関東大会で優勝し全日本出場を決めた中大。全日本大会では過去2年間宿敵、日大に敗北して優勝を逃している。しかし今大会、その日大と初戦からぶつかる組み合...

秋季リーグ開幕!第4Q、猛追するも黒星に-第100回関東大学バスケットボールリーグ戦1巡目 対専大
2024年8月24日 日体大世田谷キャンパス
スターター
#1久岡賢太郎(商3)、#3高山鈴琉(商2) 、#13小川翔矢(法4)、#37カッター勲生(法2)、#42山崎紀人(商3)
いよいよ秋季リーグが開幕した。対するはスプリングト...

日大に敗れ4位で大会を終えるも「チャンピオンになる準備が整った」─東京都知事杯令和6年度東日本学生レスリングリーグ戦
2024年6月24~26日 駒沢屋内球技場
東日本学生レスリングリーグ戦3日目。大会最終日は、3大会ぶり決勝リーグ進出を果たした日大との事実上の3位決定戦が行われ、中大レスリング部は10年ぶりの決勝リーグで、3位入賞を目指し、激闘を繰...

猛暑の中、中大勢が躍動!ー2024年度全日本学生テニス選手権大会
全日本学生テニス選手権大会 四日市テニスセンター 三重県四日市市
気温35度を超える酷暑の中、開催された夏のインカレ。中大からは昨年単ベスト32を残した石川真輝(法3)、予選から勝ち上がった森田真ノ介(経2)がシングルス、そ...

強豪相手に苦戦を強いられる─東京都知事杯令和6年度東日本学生レスリングリーグ戦
2024年6月24~26日 駒沢屋内球技場
東日本学生レスリングリーグ戦2日目、念願の決勝リーグ進出を果した中大レスリング部。決勝リーグには、2大会連続東日本リーグ戦優勝をしている日体大、6年ぶりの優勝を目指す山梨学大、3大会ぶり決勝...

日大にまたしても勝てず…。今季初の連敗-関東大学サッカーリーグ戦1部 第13節 日大戦
2024年8月3日 味の素フィールド西が丘
▼スタメン
GK
岩瀬 陽(経3)
DF
常藤 奏(経2)
原 圭佑(商3)
家坂 葉光(文4)→鈴木 登偉(商4)
岡崎 大智(経1)
...

「もう少しでも、強く、早いボールが打ちたいー」強豪のボールを受け、さらなる高みへー第93回全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部
2024年7月4日〜7月7日 大阪府堺市・大浜だいしんアリーナ
強豪のボールはやはり強かった。大阪府にて全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部が行われ男女共に決勝リーグまで進むも、強豪・愛知工業大学、専修大学のボールに打ち砕かれた。し...

中大OBが活躍するバレーボール日本代表を応援しようと、多くの観客が集まる─パリ五輪バレーボール男子 日本対ドイツ パブリックビューイング
中大OBが活躍するバレーボール日本代表を応援しようと、多くの観客が集まる─パリ五輪バレーボール男子 日本対ドイツ パブリックビューイング
2024年7月27日 東京都・中央大学多摩キャンパス
パリ五輪バレーボール男子の試合のパブ...

5力士が全国大会出場! 田中監督「すごく明るい未来」ー第51回東日本学生相撲個人体重別選手権大会
2024年7月28日 東京都・靖国神社相撲場
真夏の太陽降り注ぐ中、中大相撲部は第51回東日本学生相撲個人体重別選手権大会に出場。中大からは計4階級に12名がエントリーし、うち5名が全国大会への切符を手にした。
・115kg未満...

「もったいなかった」首位相手に2失点で敗戦-関東大学サッカーリーグ戦1部 第12節 筑波大戦
2024年7月27日 中央大学多摩キャンパスサッカー場
▼スタメン
GK
岩瀬 陽(経3)
DF
常藤 奏(経2)
原 圭佑(商3)
家坂 葉光(文4)→長澤 圭剛(文4)
石橋 衡(...

岡田、会心のスパートで3000mの中大記録を更新!─Summer Night Run Festival in CHUO(中央大学記録会)
2024年7月26日 東京都・中央大学多摩キャンパス陸上競技場
7月26日に中央大学記録会が開催され、U23 3000mで上半期トラックで無類の強さを見せた岡田開成(法1)が中大記録を樹立。吉中祐太(文3)ら3人が快走を見せたU23 ...

東日本リーグ戦ついに開幕ー東京都知事杯令和6年度東日本学生レスリング部リーグ戦
2024年6月24日 東京・駒沢屋内球技場
東日本リーグ戦が今年も開幕した。昨年は6位であった今大会。今年こそ優勝を果たしたいレスリング部は、予選リーグで結果を残し、10年ぶりとなる決勝リーグ出場を決めた。
第1ラウンド初戦の相...

2名がベスト8まで進むも、惜しくも敗退―第72回全日本学生剣道選手権大会
2024年6月30日 東京都・武蔵野の森総合スポーツセンター
第72回全日本学生剣道選手権大会が行われ、中大からは5人が出場した。うち2人が準々決勝に進出したものの、どちらも準々決勝での敗退となった。
出場した小畔直(法4)、山本莞典(...

【インタビュー】パリ本番直前!池本凪沙、再びリレーで五輪の舞台へ「楽しんでレースがしたい」
パリオリンピックが26日に開幕し、中大水泳部から出場する池本凪沙(法4)のレース本番が直前に迫っている。先月、池本は中大スポーツのロングインタビューに応じ、代表内定時とパリ出場への気持ち、5月から先月にかけて出場した欧州GPや改めて東京五輪...

柴田・本間が自己ベスト更新&組1着!岡田はB組日本人トップの大活躍!ーホクレン千歳大会
2024年7月20日 北海道・青葉陸上競技場
ホクレンディスタンスチャレンジの5戦目である千歳大会が20日に青葉陸上競技場で行われ、5000mでは柴田大地(文2)、本間颯(経2)が自己ベストを更新する快走を見せそれぞれD組、C組1着を...