• Twitter
  • facebook
  • instagram

攻撃力を発揮しセカンドリーグ2位!─エイワ杯2025年度関東大学アイスホッケーリーグ戦セカンドリーグ 対日大戦

2025年11月9日  ダイドードリンコアイスアリーナ

セカンドリーグ最終戦の相手は日大。攻守共に光った中大は安定した試合運びを見せ、抜群のシュート数を放ち、勝利を収めた。

 

〈 第1ピリオド 〉
序盤は互角の展開。パスが繋がり森星輝(文3)から角丸陸斗(国経4)の連携で先制点を奪う。このゴールを機に果敢に攻め、立て続けにシュートを放つ中大。中盤に横須賀大夢(総4)と関椋太(商1)のシュートが決まり、点差を離す。残り37秒日大に点を許したものの、日大3、中大16という圧倒的なゴール数で第1ピリオドを終える。

▲攻め込む関

〈 第2ピリオド 〉

第2ピリオドも勢いは止まらない。序盤、フェイスオフから角丸にパックが渡り、4点目が決まる。相手からの猛攻撃があったものの、川合温大(文4)の好セーブが輝き、点を許すことなく危機を脱出。終盤は中大が主導権を握り、4-1で第2ピリオドを終える。

▲パックを運ぶ角丸

〈 第3ピリオド 〉

開始1分30秒、下坪久晃(商4)からアシストを受けた棚橋映斗(経2)が5点目となるシュートを決める。中大のペースは乱れることなく、藤間航哉(経4)が追加点を挙げ、追い討ちをかける。中盤、相手に2点目を許したがその後も連携攻撃やシュートを連発し、追加点こそ奪えなかったものの猛撃を続け、相手の4倍以上となる53のゴールを放った中大は6-2で危なげなく勝利をものにした。

▲パックを追う棚橋

セカンドリーグを2位という結果で終えた中大。リーグ戦連覇を目指し、大一番となるファイナルリーグに挑む。

◆試合結果◆
〇中大 6(3-1、1-0、2-1)2 日大●

(記事、写真:森本咲羽)

公式X(@chudaisports
Instagram(@chuspo_report