みなさん、こんにちは!
文学部 人文社会学科 英語文学文化専攻 3年祢津竜馬です! 担当部会は準硬式野球、バスケットボール、フェンシング、卓球、柔道です。役職は連盟と主筆を担当しています。コラムがいざ自分の番になると、書く内容が決まらなくて意外と困るもんですね(笑)まあ思いついたことを形式関係なく、ふわふわと書いてみました。なかなかぶっとんだ内容ですが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!
最近は時の経過が非常に早く感じますね。ついこないだ7月に入ったと思ったら、もう8月ですよ。恐ろしい。
僕はわりとインドアな方なんで、自粛期間は別に苦ではなかったけど、大学3年生の貴重な前期がこのように終わってしまうのはなんか寂しいですね。もうちょっと刺激的な毎日を送りたかったとも思う今日この頃。
話は変わりますが、未来から眺めた現在の私たちはどう見えてるでしょうか?
過去を振り返ってみると、 4ヶ月前まで今年のオリンピック開催にこだわる人は多かったと思います。しかし今となってはずいぶん無邪気だったと思い知りますね。
「来年にはワクチンが次々に開発され、新型コロナウイルスの感染は完全に収束! みんなで飲みに行ったり、いろんな所に旅行に行ける日常が戻ってくる!」こんな希望を僕は今抱いていますが、現実となるのか、それとも未来の私に鼻で笑われるのか、、、
おっと、こんな何が言いたいのかよく分からない話はさておき。
▲これは何に見えますか、、、?
ホットケーキですよ!(シフォンケーキとも言えるかも)僕の大好物です。3食ホットケーキでもいけるくらい。 普段料理はあまりしないけど、ホットケーキだけは昔からかなりの数作ってきたので、自信があります!
もちろんこの自粛期間も何回か作りましたが、その中でも簡単にできて味、見た目ともに出来の良かったものを今日紹介したいと思います!
★祢津流ふわふわホットケーキ★
材料:ホットケーキミックス150g、卵2個、砂糖、水or牛乳(適量)
作り方は超シンプル
① ホットケーキミックス、卵黄、水(牛乳)を混ぜ合わせる(トロトロするくらい)
② 卵白に砂糖を入れ、泡立て器を使い気合いでメレンゲを作る。(ツノが立つくらい)
③ ①の中にメレンゲ入れ、潰さないように混ぜる。
④ 最後に混ぜ合わせたものを炊飯器に入れ、白米炊き込みで60分。
⑤ 取り出して完成!
このように炊飯器を使った作り方を紹介してみました。フライパンで作った方が早くできますが、炊飯器を使った方が見た目、ふんわり感が全然違います。まあホットケーキにそこまでこだわらないって人がほとんどだと思いますが、たまには炊飯器を使ってリッチに仕上げてみるのもいいと思います。自粛期間でブクブク太って、ダイエットに必死な方も多いかと思われますが、たまには自分へのご褒美として祢津流ホットケーキをいかがでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。