• Twitter
  • facebook
  • instagram

またも完封勝利!力の差をみせつける―関東大学アイスホッケーリーグ戦1巡目対日体大

9月14日 ダイドードリンコアイスアリーナ

 

2試合連続で完封勝利を収め迎えた今回の試合は、日体大との対戦。夏に行われた交流戦では前半に「苦しい内容のゲーム」(八戸監督)となり決して油断のできない相手だった。しかし、この日も先制点を決めると危なげなく試合を進め、試合終了まで無失点に抑えた。

 

〈第1ピリオド〉

まず流れを作りだしたのは荒木翔伍(法1)。宮本明朗(総3)からのパスをゴール前で受けるとキーパーのスキを突き先制点を献上。その流れをものにしたのは小原匠麿(総2)。3セット目の役割である「ゴール前の強いプレー」(小原)をし点数につなげた。第1ピリオド残り約5分のところでペナルティを取られたが、相手にチャンスを作らせない。第1ピリオド最終点を決めたのは鈴木創士(法2)だった。練習通り「しつこく相手のゾーンで粘ってシュート」(八戸監督)を打ち、この日の得点で監督が最も評価したいゴールとなった。

▲先制点を献上した荒木(右)とアシストした宮本(左)

 

〈第2ピリオド〉

3-0で迎えた第2ピリオド。第1ピリオド終了間際にとられたペナルティにより両チーム1選手ずつ欠けてゲームがスタートした。流れは確実に中大に来ているが、得点に結びつけることがなかなかできないでいた。そんな状況でゴールを割ったのがルーキー権平優斗(総1)。相手に焦りを残し第3ピリオドにつなげた。

▲パックを運ぶ阿部翼(総4)主将

 

〈第3ピリオド〉

無失点のまま試合を終わらせたい中大と反撃の口火を切りたい日体大。第3ピリオドは5人対4人という中大にとって数的有利な状況から始まった。そんな状況を活かせたのが石毛力(商3)。ゴール正面から勢いよく打ったパックは綺麗にゴールへと吸い込まれた。その直後に魅せたのは第1ピリオドでネットを揺らした小原だ。米山幸希(法1)と植森脩太郎(法4)のアシストを受け中大6得点目となる最終得点を献上。「相当きつかった」(小原)と語る夏の陸上トレーニングの成果が出て、最終ピリオドまで体力があったと言う。その後も守備陣の活躍が光り、相手にゴールをこじ開けさせることなく最終スコア6-0でゲームを終了させた。

▲3試合連続で無失点に抑えた守備陣

 

終始笑顔がはじける試合となった対日体大。3試合連続で失点せずに「目標としていたシュート数を20ポイント以下」(八戸監督)に収めた。この流れのまま強敵明治に勝てるのか。中大の真価が試される。

 

◆大会結果◆

○中大6(3-0,1-0,2-0)0日体大●

 

記事・写真:「中大スポーツ」新聞部