• Twitter
  • facebook
  • instagram

駅伝シーズンの学内選考会 山口「一言でいうと悔しい」ー第9回中央大学記録会

2021年10月9日 中央大学多摩キャンパス陸上競技場

中大多摩キャンパスの陸上競技場で10000mのタイムトライアルが開催された。青いタータンに選手が横一列に並びいよいよレースが始まるという時、藤原正和駅伝監督から「全日本選考です」という言葉が選手たちにかけられた。その一言でより一層選手たちの集中が高まり緊張感が漂う。ここで言われている全日本とは「第53回全日本大学駅伝対校選手権大会(2021年11月7日予定)」のことである。8区間からなるこの駅伝のメンバーを考えるためにタイムトライアルは開かれたのだ。

▲スタートが切られ一斉に走り出す

一斉にスタートするとまずはペースメーカーの浦田優斗(経1)と千守倫央(商3)が先頭でレースを作る。その後ろに井上大輝(法4)が続き2000m近くまで大きく開かず、全員がある程度固まって走っていた。その後伊東大翔(文2)、山口大輔(文1)が先頭に出て半分の5000mまで先頭集団を引っ張るも、苦しそうな表情になっていく。しかし、レースが終盤になるにつれてマネージャーやタイムトライアルを見守っていた周りの選手たちの声援が大きくなっていった。この大きな声援は選手たちが最後まで諦めず走りきる活力となっただろう。特に井上は「箱根予選のチーム内選考から調子を崩してしまって、心身ともに難しい状況だったので、100点ではなかったんですけど最低限の走りはできた」とレースを振り返った。

▲懸命に前に足を進める伊東

残り5000mとなりペースメーカーが居田優太(経2)に変わる。そして6000mを越えると先頭集団も徐々に差が目立ち始めた。順番としては居田、そのすぐ後ろに山口、少し離れて伊東、さらに離れて井上と続く。そしてさらに差は開いていき、8000mを越えたくらいで先頭と1周差ができる選手も出てきた。また先頭もスピードが落ち、ラップタイムが3秒、4秒と遅れていた。しかし残り800mほどで最後の力を振り絞り、先頭の山口はペースメーカーを抜かし1着でゴール。山口は倒れこみ、大きな声で叫びながら地面をたたき、悔しさをあらわにした。その後、居田、伊東、井上らが続いてフィニッシュ。こうして今回のタイムトライアルは終結する。ペースメーカーを除いて2着だった伊東はレース後のインタビューで「ラストの落ち込みが今回のレースの反省点として挙げられる」と反省点を踏まえつつ、「いい意味で捕らえればあまり落ちずに粘れるということを、全日本でやっていかないと全国の上の人たちと戦うことは出来ないと思うので、そこを改善していきたい」と前向きにとらえていた。トップだった山口は「一言で言うと悔しい」、「29分切りというのを目標にしていたので、(達成できず)悔しいですね」と静かにレースの感想を述べ、さらに「駅伝シーズンに入っていくにあたって10000mで28分台と5000mで13分台を一年生はまだ誰も出していないので、一番初めに出したいなというふうに思っています」と次の目標を語った。

▲最後の力を振り絞る山口

レース後、藤原正和駅伝監督にトライアルの感想を聞くと、「次にブレイクしてほしい選手たちを走らせているわけですから、全体的にもう30秒くらいは上がってきてほしかったところが本音ですね」と期待していたために結果を残念がっていた。また、チームの状態を尋ねると「予選会組はまとまっていい形でやれているかなと思っていますが、全日本のメンバーを含め上位20名ぐらいのところで落差ができてしまっている」、さらに「今年は速さよりも強さを求めてやっていますので、今日みたいに10000mにあまり適していないような環境下でももう少ししっかりと走ってほしかったなというところですね」と語った。この日は湿度が高くタイムを出しにくい環境であったものの、それでもやはり監督としては精神力の強さや練習の成果など見せてほしかったようだ。

今回のタイムトライアルでは多くの人が反省点と改善点を述べてくれた。この悔しさは必ず大会で晴らしてくれるだろう。

選手たちに今日の記録会について話す藤原監督

◆結果◆
10000m
①山口大輔(文1)29分33秒39
②伊東大翔(文2)29分52秒73
③井上大輝(法4)30分08秒14

選手コメント

藤原監督
──本日のトライアルの狙いをお願いします。
全日本大学駅伝の学内の選考です。

──トライアルによってメンバー選考に変化はありそうですか?
いま迷っている段階です。もう少しバシッと全体的に決めてくれれば良かったです。当然、夏の疲労が残っていることはわかっていますが、次にブレイクしてほしい選手たちを走らせているわけですから、全体的にもう30秒くらいは上がってきて欲しかったところが本音です。

──1年生の山口選手が1位でした。その結果についてどう感じていますか?
力はありますので、トップで来るかなと思っていましたが、蒸し暑いこともありタイムが思ったよりも出なかったので悩んでいます。

──予選会が2週間後に迫っています。今回走らなかった選手も含めてチームの状態はいかがですか?
予選会組はいい形でやれていると思いますが、全日本のメンバーを含め上位20名ぐらいのところで落差ができているところが課題として浮き彫りになっていると思います。やはり今年は速さよりも強さを求めてやっていますので、今日のような10000mに適していない環境下でも、もう少ししっかりと走って欲しかったなというところです。

──昨年の予選会では森選手と吉居選手が日本人トップを狙う走りをして、それ以外の選手が集団走という形でチームの順位を押し上げる走りをしました。今年も森・吉居両選手が留学生チャレンジ&日本人トップを狙っていくプランですか?
今年はいまのところ10月にしては蒸し暑い日が続いていて、天候が読めないところがあります。当日の天候を見てその辺りは決めていきたいです。昨年と違うところは2週間後に全日本がありますので、できるだけ疲労を残したくないです。その辺りはマネジメントをしっかり行いたいと思っています。

──集団走の場合はターゲットタイムはありますか?
当日の天候を見て決めたいと思っています。立川駐屯地の場合は、昨年の予選会は雨が降り、風も弱く、寒い中で好記録が続出しましたが、春先の学生ハーフ(日本学生ハーフマラソン選手権大会)は強風で暑い中でのレースとなりました。当日の天候で設定タイムを大きく変えていかないと苦しい戦いになると思っています。さまざまな天候に対応できる準備をして、最後まで予選会は何があるかわからないので、当日まで気を抜かず集団走もきっちりと決めていきたいところです。

──予選会に向けての目標、抱負をお願いします。
持ちタイムが良いだけに1位通過なのかどうなのかとよく言われますが、我々はまだそのような力はないと思っています。今年はまず3番を目標に通過しようと全体で共有しています。去年、出場できなかった全日本が今年はあるので、全日本をしっかり戦い、この二つのレースをしっかりと決めて、強さをもって箱根本戦に臨んで行こうと伝えています。今日のレース内容だとまだまだやらないといけない部分が浮き彫りになったと思いますので、厳しさを持ってやっていきたいです。

 

山口
──今日のレースを振り返っていかがですか?
一言で言うと悔しい気持ちがあります。

──悔しいというのはタイムに関してでしょうか?
はい。29分切りというのを目標にしていたので、悔しいですね。

──今日課題などは見つかりましたか?
後半いつもラストスパートをかけられていたところがかけられなかったので、ラストの強化が課題です。あと中盤で1000mのラップタイムを2分55秒で押していたのが、3分台になり落ちたところを抑えきれなかったところ、2分55秒で回りきれなかったところが悔しいです。

──これからの意気込みをお願いします。
駅伝シーズンに入っていくにあたって10000mで28分台と5000m13分台を狙いたいです。一年生はまだ誰も出していないので、1番初めに出したいと思っています。

 

伊東
──今回のレースの目標は?
29分20秒の設定タイムを目標として後半に上げていくイメージをしていました。

──今回のレースの反省点は?
4000mから5000mにかけてうまくペースの軌道に乗れずにそこからズルズルとペースが落ちてしまったことが反省点です。

──レース全体では2番手でしたが、これについてどう捉えていますか?
自分自身1着を目指していたので、納得いく結果ではなかったです。

──レースの反省点を次にどのように生かしていきますか?
ラストの落ち込みが今回のレースの反省点として挙げられます。落ちずに早いペースを維持して粘るということを次はやっていかないと全国の上の人たちと戦うことはできないと思うので、そこを改善していきたいと思います。

──最後に今回のレースの全体的な総括をお願いします。
今日は湿度が高くて風も強い悪条件のコンディションだったので全体的にいいタイムは出ていません。ただ、自分の前を走った1年の山口が特に粘って走れていたので、自分も1年生の勢いに負けないようにやっていきたいと思います。

 

井上
──本日のレースの狙いは何ですか?
全日本のメンバー選考だったので、それに入れるように頑張りました。

──レースを振り返っていかがですか?
箱根予選のチーム内選考から調子を崩してしまい、心身ともに難しい状況だったので、最低限の走りはできたので次また頑張ろうかなと思います。

──今回のレースで良かった点はありますか?
調子が出ない中でも、悪いなりにしっかり粘れたところはよかったです。

──今回見つかった課題はありますか?
ひとつ何か課題というよりは全体的に状態を上げていけるように頑張りたいです。

(記事:石坂明日香、写真:若林拓実、古川紗菜、角谷優希)