2025年5月31日 東京都・アミノバイタルフィールド
吹き荒れる強い風と雨の中、アミノバイタルフィールドで今年もラクロスの中立定期戦が行われた。中大は昨年4-8と敗戦を喫した名門立大に挑んだ。第2クオーター(以下Q)中盤では一時4点差までリードされたものの、その後は佐藤凛依(国経2)が3得点の活躍を見せるなどして追い上げ、第4Qでついに逆転。その流れで勝ち切ると思われたが、残り5分で得点を許し引き分けに終わった。
序盤、中大は積極的なパス回しを展開し得点の機会を狙うが、途中立大がパスを阻み形勢逆転、生駒(立大)にフリーシュートを決められて先制を許す。すぐに追いつきたい中大はボールをキープしながら敵陣に詰め寄り、7分経過時点で松平紗弥(商2)がフリーシュートを成功させ同点に。しかしイーブンの状態もつかの間、ドローをキャッチできず立大のペースに飲まれ勝ち越されてしまう。その後も1点を追加され3-1で第1Qが終了する。
▲1点目を決めた松平
第2Qがスタートし、両者ともに敵陣のゴール付近で攻撃を展開。しかし開始5分、神田愛子(商4)が田村(立大)にグラウンドボールを奪われ、中大は守りに転じる。攻める立大を副将の豊島花梨(経4)らが果敢に止め、一度石井(立大)のシュートを防いだがその直後、杉村(立大)に得点され点差は3点に広がった。勢いを増した立大はさらに石橋のショットインで1点を追加する。
▲反撃の先陣を切った小島
この1失点を境に中大が奮起する。これ以上の失点を防ぐべく、ゴーリーの平田悠希子(文2)がゴール前でグラウンドボールを拾って強固なディフェンスを発揮。相手のファールもあり主導権を握るとそこから一気に反撃に出る。スピードよく飛び出した佐藤凛がパスを受け、ゴール前の小島悠愛(法3)に渡して素早くシュート。ゴールを離れていた相手ゴーリーの隙を逃さなかった。
この流れを止めたくない中大は14分、ゴール裏で豊島からパスを受けた青木優希(総4)が立大のディフェンスをかわしながら佐藤凛につなぎ、勢いのある攻撃で3点目をつかんだ。追いつくことはできなかったものの、連続得点でよい流れをつくって前半を終える。
▲今試合3得点の活躍を見せた佐藤凛
3-5で始まった第3Qでは、開始早々に1点を奪われ再び点差を広げられてしまう。しかしその直後、立大は石井にイエローカードが出され、一時的な退場で人数が1人少なくなるマンダウンに。訪れたチャンスに中大はここぞとばかりに佐藤凛がシュートを決め、即座に1点を返す。好調の佐藤凛は止まらない。開始7分では敵に囲まれた難しいポジションからシュートを放ち今試合3得点目を挙げ、5-6とし1点差まで詰め寄った。その後も相手のフリーシュートを平田が止めるなどして流れを渡さず最終の第4Qに突入する。
逆転の望みをかけた第4Q。イエローカードを取られいきなり立大のフリーシュートとピンチに直面するが、青木がグラウンドボールを冷静に処理し中大のペースへ引き込む。主将の長峰和奏(総4)からパスを受けた金子ななみ(商3)が相手のマークを突破し、ついに同点に追いつく。勢いそのまま青木の得点で逆転に成功、残り10分で立大から初めてリードを奪い、会場のボルテージは最高潮に達した。
▲得点し喜びを分かち合う選手たち
流れに乗った中大がこのまま逃げ切るかと思われた。しかし残り5分でショットを許し痛恨の失点。その後も敵陣でチャンスを伺うが、勝ち越しには至らず同点で試合を終えた。ビハインドからの巻き返しで中大の強さが見えた試合ではあったが、名門校撃破への壁は高かった。
リーグ戦の開幕を1カ月後に控えた中大。年に一度の中立戦での収穫をどう生かしていけるかに注目が集まる。「超克」のスローガンのもと、昨季あと一歩まで迫った全日本の舞台、そして悲願の日本一への戦いがまもなく幕を開ける。
◆試合結果◆
中大7-7立大
◆コメント◆
佐藤凛依選手
──本日の試合を振り返って
「立ち上がりはあまりよくなかったんですけど、最後巻き返していいオフェンスができたし、ディフェンスも持ちこたえられたかなと思います」
──本日3得点でしたが得点の要因は
「自分だけの攻めじゃなくて相手(チームメイト)からのパスで取れた得点なので、仲間との連携で練習でやってきたことをそのままできたかなと思います」
──仲間のベストプレーを挙げるとしたら
「6ー5の時のフリーで3年生のまい(金子ななみ・商3)さんからいいパスをもらえました」
──ご自身のベストプレーはどの場面でしたか
「中でフィードをもらったときのシュートです」
──最後に次戦の開幕戦に向けて一言お願いします
「試合の最後に決め切ることができなかったので、次は決め切れるように頑張りたいと思います」
◆お知らせ◆
次戦は7月5日に行われる関東学生リーグ初戦です。
(記事:比留間柚香、写真:日向野芯、大日方惠和、比留間柚香)
公式X(@chudaisports)
Instagram(@chuspo_report)