• Twitter
  • facebook
  • instagram

【2024卒業生・新入生特集】準硬式野球部から実業団への道&8人の新入生

 昨年度まで中大準硬式野球部を最上級生として引っ張っていた卒業生。その中から実業団の道へと進んだ石井竜弥選手(2023卒)に取材させていただきました。

▲全日本大会にてエースの投球をみせた石井竜弥選手

 

 そして中大準硬式野球部には8人の新入生が入ってきた。8人の選手、大森燦(商1=山梨学院)選手、川原海来(商1=大崎)、斎藤舜介(商1=能代松陽)、佐々木悠真(経1=横手)選手、沼澤梁成(商1=東海大菅生)選手、古積充(経1=八千代松陰)選手、堀川琉空(文1=花巻東)選手、山井祐希(商1=中越)選手を特集します!毎年名立たる高校から新入生が中大の準硬式野球部にやってくる。甲子園を経験した選手もおり、彼らに硬式野球から準硬式野球部に進んだ理由に迫った。   新しい風となる8人の選手、春季リーグ戦からルーキーたちの活躍に注目だ。


<石井竜弥選手>(2023卒)

▲写真:中央・関東王座で優勝した石井竜弥選手

―準硬式野球から硬式野球の道へ進んだ理由はなんですか

「入部当時は、社会人のこだわりは有りませんでしたが、夏に東京ドームで行われる都市対抗大会を見に行き、あの場所で投げたいと思ったからです」

―準硬式野球から硬式野球の道へ進む方は多くないと思いますが、不安などはありましたか

「ボールも変わり、4年間の差はかなり大きいと思いましたが中央大学準硬式野球部で監督、コーチの方に沢山指導して頂き、不安は無く逆に楽しみでした」

―将来プロへの興味はありますか

「プロへの夢は諦めていません。身近でも明治大学準硬式野球部からプロに行く先輩を見ているからです」

―中大の準硬で培ったものはなんですか

「忍耐力です。正直、何度も辞めたいと思いましたし、結果が出なくて辛い時期もありました。しかし毎日朝グランドまでランニングして夏の暑い日でも雨の日でも走り続けた事が私を成長させてくれました」

―1番の思い出の試合はありますか

「2年生時の秋季リーグ戦、対東海大学戦です。13安打浴びて9失点し、実力の無さを感じました」

―硬式野球へ転換すると言った時の周りの反応はどうでしたか

「応援してくれました」

―高校生以来の硬式野球、練習等参加してみていかがですか

「社会人の方々は動きが早く、一球へのこだわりや意識の高さが違いました」

―意気込みをお願いします

「1年目からチームの柱になれる様に頑張ります」

―最後に目標をお願いします

「都市対抗大会で投げる」

 


<大森燦選手>(商1=山梨学院)

―中大に入ろうと思った理由や決め手はなんですか

「中央に入ろうと思った理由は、準硬式の中でもトップレベルの環境にあるので、そこに身を置いて日本一を取りたいと思っています」

―自分の持ち味や強みはなんですか

「バッティングに関しては直球、変化球関係なく対応できる打撃と、あと守備的な面ではではやっぱり打球予測です」

―硬式野球と準硬式野球の違いは実際にやってみていかがですか

「準硬式の方がバッティングでは球の回転が見づらかったり、あとは球の伸びがちょっと硬式より感じられるところがあるので、そこにしっかり対応していきたいなと思います」

―1年生の目標はなんですか

「まずはしっかり試合に出る、ということですね。試合に出て、試合に出た上でチームに貢献できるように頑張っていきたいです」

―大学4年間の目標はなんですか

「大学4年間では、文武両道っていうのを念頭において、やっぱり勉強もスポーツもどっちもトップじゃないですけど、そこを目指していきたいです」

―尊敬する先輩はいますか

「功刀(史也)さんが(文4)同じ高校で内野手なので意識していますし、尊敬している先輩です」

―中大の準硬式野球部の雰囲気はいかがですか

「高校と違って、やっぱり選手が主体となっていて、活気であったり、自分で考えるっていうところが重要視されている感じ」

―高校との違いはありますか

「練習量は高校よりも全然量的にいってはないんですけど時間を長く取らない分、 限られた時間の中で何ができるかっていうのを選手が考えながらやっている。そこは大学の大きなところだと思います」

―勝ちたい人やライバルの先輩はいますか

「功刀(史也)さんが勝ちたい選手ですかね。やっぱり憧れて、憧れているっていうか、尊敬する先輩でもあるんですけど、やっぱりこう一緒にやって勝っていきたい先輩でもあります」

―浜松合宿はいかがでしたか

「やっぱり練習時間が長い分、 いつも時間短い中でやっているんですけど、その時間が長い中でも自分たちで考えて、高校よりはそんなきつくなかったですけど、やっぱりそういうきつい練習をやる中で、やっぱり試合でそういうプレッシャーかかる部分とかになったら、そういう経験が生きてくるのかなと思いました」

―大学生活でやりたいことはありますか

「日常生活的なところですかね。やっぱり社会人になると大学での経験っていうのはすごく大事になってくると思うので、ちゃんとできないと社会人で独り立ちした時にきついと思うので、そういうのをしっかりできるようにしていきたいですね」

 

 

<川原海来選手>(商1=大崎)

―中大に入ろうと思った理由や決め手はありますか

「決め手は、自分の高校の先輩が中央大学の準硬式野球部に入ったっていうのがきっかけで、自分もここに来たいと思いました」

―自分の持ち味や強みはありますか

「自分の強みはバッティングで、高校野球でバッティングを強みとしてやってきたので、これからも自分の強みのバッティングを頑張っていきたいです」

―準硬式野球と高校までの違いをどう感じていますか

「準硬式は軟式に近くて、表面がゴムボールで硬式より、めちゃめちゃ引っかかったり投げにくいものなんですけど、そこにもしっかり対応したいと思っています」

―1年生の目標はなんですか

「1年生の目標はとにかく1年生らしく元気にやっていって、少しでも早くチームに貢献できるように練習から頑張っていきたいです」

―大学4年間の目標はなんですか

「大学の4年間、やっぱ自分個人の結果もそうですし、準硬式野球部の目標である日本一も一緒に考えていけるようにしていきたいです」

―中大に入って尊敬する先輩やこんな選手になりたいと思う先輩はいますか

「田中駿佑さん(商4)で、高校の先輩でもあるんですけど、とてもリーダーシップがあっても誰にも声をかけていくことができるので、自分はキャッチャーをしているので、そういうとこを見習っていきたいです」

―中大の準硬式野球部の印象はいかがですか

「思っていたよりも明るい印象があって良かったです」

―高校から大学入って部活の印象はどうですか

「高校3年生の時は1番上で、ここに入ってきて今は1番下っていうことで、先輩後輩の関係とか、とてもそういうのが大事になってくる。自分は1年生らしく思いっきりいきたいです」

―ライバルはいたりしますか

「ライバルは基本全員なんですけど、その中でも同じ学年でやる今の同じ1年生には負けたくない気持ちがありますね」

―大学生活でやりたいことはありますか

「大学生活でということは今のところは特にはないですけど、とりあえず野球を頑張りたいです」

 

 

<斎藤舜介選手>(商1=能代松陽)

―中大に入ろうと思った理由や決め手はなんですか

「そうですね、やっぱり中央大学準硬式野球部ってすごく厳しい環境でやられているので、そこで自分を磨きたいというか、そういう思いが強くて、中央大学準硬式野球部さんに行きたいなと思いました」

―自分の持ち味や強みはなんですか

「自分はピッチャーなのですが、持ち味はやっぱインコースにまっすぐ投げきれることが自分の武器だと思っています」

―硬式野球と準硬式野球の違いは実際やってみていかがですか

「そうですね、やっぱり球が単純に違うので、自分は大学からはちょっとピッチャーさせていただくのですが、投げる感覚、変化球の抜き方とか、まっすぐの指のかけ方とか、やっぱそういう点ではちょっと違うので、これからどんどん慣れていって戦力になっていけたらなと思います」

―大学4年間の目標はなんですか

「そうですね、やっぱりこのチームで掲げているまず日本一を目指して自分も貢献していきたいですし、個人的な目標としては選抜、関東選抜とかに選ばれて、甲子園とか投げることができる機会があると思うので、そういう舞台でこう投げたり、あるいはジャパン日本代表に選ばれて海外に行ったり、大きな舞台で活躍できるような選手になりたいと思っています」

―中大に入って尊敬する先輩やこんな選手になりたいと思う先輩はいますか

「尊敬する先輩ですか。たくさんいるのですが、やっぱ高校時代ちょっと同じ環境でやっていた田中元輝さん(経2)と三浦凌輔さん(商2)は、やっぱり同じ高校としてとても尊敬しています」

―この選手になりたい選手はいますか

「自分ピッチャーなのでやっぱり三浦凌輔さんみたいなストレートでどんどん押せる、そういうピッチャーになりたいです」

―中大の準硬式野球部に入って驚いたことはありましたか

「そうですね。やっぱ中大の準硬はほんとみんなすごい経歴の方がたくさんいて、甲子園など、そういう大きな舞台を踏んでいる選手がたくさんいて、練習からとても高いレベルでやらせていただいているので、ほんとにいい刺激になりますし、 自分もこれからこう皆さんのレベルに追いつけるように頑張りたいなっていう気持ちがとても芽生えました」

―浜松合宿はいかがでしたか

「そうですね。合宿の方は、今回ちょっと雨が多かったですけど、色々選手たち考えながら、メニューとか考えながらやって、そして自分たち1年生なので体作りっていう面もあるので、朝食、昼食、夕食と全部量とかをたくさん食べるようには意識して、そういう部分ではとてもいい経験になりましたし、自分のレベルアップにもとても繋がったいい経験ができたかなって思います」

ー趣味とかあったりしますか

「釣りとスキーです。自分はそこに習字とか」

―同級生でライバルはいたりしますか

「ライバルですか…笑。同じピッチャーの佐々木(悠真)くんがいるんですけど、佐々木くん同じ秋田なので、自分出身秋田なんですけど、やっぱ佐々木くんとうまく競い合っていけたらなって思います」

―最後に今年1年の目標をお願いします

「今年1年の目標は、自分1年生なので、まず試合に出ること。試合に出て、そして自分の力をこう発揮できるように全力で準備だったり、そういうのを頑張って、まずそうですね、やっぱ試合に出ることですね。それを目標に頑張りたいと思います」

 

 

<佐々木 悠真選手> (経1=横手)

―中大に入ろうと思った理由や決め手はなんですか

「決め手は姉の存在で、姉がまず中大にいて。そこで自分も中大に入りたいってなった時に、その部活とか見るじゃないですか。そこで中大の準硬のホームページを見させていただいて、まず日本一の実績もあって、プラスボランティアとか、そういう地域の方々への感謝の気持ちや、セレクションとか合宿に参加させていただいた時に、みんなへの感謝の気持ちを伝えている様子にすごく感激して入りました。」

―自分の持ち味や強みはなんですか

「自分の持ち味は謙虚な性格だと思います。常に冷静なプレーやそういった声掛けができるのが強みだと」

―硬式野球と準硬式野球の違いは実際にやってみていかがですか

「そうですね。まず素材が硬式と軟式違うのであんまり。自分軟式出身なのでそんなに苦ではないですけれども、 新基準バットになって打球音とか変わるじゃないですか。その時の外野の打球判断とか難しくなっていると感じます。」

―軟式野球経験者ですか

「中学まで軟式で高校は硬式をやっていました」

―大学4年間の目標はなんですか

「それはもう自分、文武両道を重んじる高校だったので、それを大学でも続けて、 部活、勉強どっちも頑張りたいです。」

―1年生の目標はなんですか

「1年生の目標は、まずそうですね。1年生らしくはつらつと動いて積極的に行動するってことが大事かなと思っています」

―尊敬する先輩、こんな選手になりたいという先輩はいますか

「やっぱり秋田県出身の、三浦凌輔さん。今日ピッチングとてもすごくて、ストレート中心にいいテンポで投げていたので、それを目標にしたいと」

―中大の準硬式野球部に入って驚いたことはありますか

「驚いたこと。案外ルール厳しくて。まずきちんと挨拶しないといけないっていうところが、高校と違って結構大変だなと」

―高校と違うなってところはありますか

「自分元々寮じゃなくて通いだったんですけど。初めての寮生活で、 寮の中は結構心地良くできているんですけれども。(練習面では、)平日が監督やスタッフがいない練習なので、自分たちで考えるっていう練習が多くて、それが高校と違うところかなと。」

―同級生でライバルはいたりしますか

「齋藤舜介っていう同じ秋田県出身のピッチャーがいて、自分が大会で戦って負けているので、やっぱいいライバルかなと思います。」

―浜松合宿はいかがでしたか

「浜松合宿が先輩から聞いていたのは、きついって言ったんですけど、今回の浜松合宿は、その、雨が多くて、 例年よりあまりきつくなかったらしいんですけど(笑)。初めての合宿として、 まだまだ1年生として積極的に動ける部分があまりなかったので、次の合宿までしっかり1年生らしく行動していきたいなと思います。」

―趣味はあったりしますか

「映画見ますね。部屋の先輩がおっきいテレビ買ってくれて、それでほぼ毎日。」

―因みに部屋の先輩は

「大山北斗さんです」

 

 

<沼澤梁成選手>(商1=東海大菅生)

―中大に入ろうと思った理由や決め手はなんですか

「1度練習を見に来た時にやっぱレベルの高さに驚いて、であと(東海大)菅生の先輩が1人いて、その人を尊敬していたので決めました」

―自分の持ち味や強みはなんですか

「自分の持ち味はやっぱり気持ちは結構強い方なので、そこでやっぱりメンタルも強く声も出せるので引っ張っていけるなと思います」

―硬式野球と準硬式野球の違いは実際やってみていかがですか

「実際してみて、バッティングは飛ばなくなっている感じがして。で守備は外野をやっているのですが、打球の、なんか打球が結構違う。まだ慣れてないって難しいなって思うのと、投げるのは結構引っかかるんです。投げやすいっちゃ投げやすいんですけど、 ちょっと引っかかると下にいっちゃったり、難しいです」

―大学4年間の目標はなんですか

「大学の目標は全国優勝を絶対にしたいと思ってるのと、ベスト9に入れるよう頑張りたいと思います」

―中大に入って尊敬する先輩やこんな選手になりたいと思う選手はいますか

「尊敬する先輩は2人いて、1人はやっぱ岩井(大和)さん(経3)っていう菅生の先輩で、やっぱ人間としても素晴らしいので尊敬しているのと、あともう1人は山梨で、自分山梨出身なんですけど、同じ山梨出身のキャプテンの功刀(史也)さん(文4)もほんとにまとめる、チームまとめる力もありますし、功刀さんがいるからこんなに強くなってると思うので尊敬してます」

―中大の準硬式野球部に入って驚いたことはありましたか

「驚いたことは、まあ練習が高校の時はやっぱりコーチが考えた練習をただやるだけみたいな感じだったんですけど、大学入ったらやっぱり功刀さんとかキャプテンが考えて、そういうのを選手たちで考えて必要なことをやっているんで、そこに驚きました」

―浜松合宿はいかがでしたか

「合宿は思っていたよりもたくさん走ったので、雨が多かったんですけど、ボールが使えないっていうのはあったんですけど、 高校生みたいにちゃんとやっていたんで、結構やりがいはあって、楽しくできました」

―同級生でライバルはいたりしますか

「ライバルは同じポジションがあんまりいないので、同級生でライバルはそんなに…」

―先輩ではいますか

「先輩はやっぱり同じポジションの松浦(祥真)さん(経3)が多分ライバルみたいな感じになると思うと感じて。下からこう圧かけることができれば、上もどんどん強くなってくると思うので、頑張っていきたいと思っています」

―趣味とかあったりしますか

「スキーとか釣りとか。あとなんだろう、絵描いたり…」

―最後に今年1年間の目標をお願いします

「目標はまず絶対に(斎藤)舜介も言ってたんですけど一緒で、試合に絶対出るのと、自分のできることやってチームに貢献ができるようにしたいと思います」

 

 

<古積充選手>(経1=八千代松陰)

―中大に入ろうと思った理由はなんですか

「日本一っていう目標があったので、中央の準硬式に(入りました)」

―自分の持ち味や強みはなんですか

「顔ですかね笑」

―硬式野球と準硬式野球の違いはいかがですか

「自分個人的には投げやすさがなんか準硬の方が(球が)ちっちゃくて、投げやすいなっていう風に思いました」

―大学在学中の目標はなんですか

「4年間で資格をいっぱい取りたいです」

―今年1年生としての目標はなんですか

「1年から試合に出て、チームの勝利に貢献することです」

―尊敬する先輩はいますか

「岡部(匡人)さん(経2)ですかね、1個先輩の」

―それはなぜですか

「部屋のあれ(部屋割り)があるんですけど、(同じ部屋)の1個上の先輩で。すごいいろいろ教えてくれて、なんでも話せる先輩なのですごい頼りにしてます」

―準硬に入って驚いたことや印象などはありますか

「そうですね。高校まではずっと先生が付きっきりで練習してたんですけど、大学になって平日とかは先生がいない状態でやって。それでもこう、しっかりやるというか、自分たちで指摘し合ってやるっていうのが高校とは全然違うなっていう」

―高校と違うと感じたところは他にはありますか

「先輩方のプレーのすごさというか。高校では感じなかった凄さ、高校までは2つ上の先輩までしたけど、大学になって3つ上の先輩まで一緒に野球を野球するようになって、その先輩方がすごいなっていう風に思います」

―同級生にライバルなどはいますか

「いや…、いやっていうのはあれですけど笑、自分に勝てるように」

―浜松合宿はどうでしたか

「そうですね。初めての遠征っていうことで、すごいきついという風に聞いてたんで、 覚悟していたんですけど。自分が思っているよりきつくて、ルールとかも厳しくて大変でした」

―どんなルールがありましたか

「そうですね、宿舎の中で、なんかサンダルを揃えなきゃいけないとか、 廊下ではなんか声、大声出しちゃいけないみたいな。あと、お風呂の服は絶対畳むとか」

 

 

<堀川琉空選手>(文1=花巻東)

(写真=本人提供)

 

―中大に入ろうと思ったきっかけはなんですか

「元々先輩が入っていて、すごい大会とかで活躍していたの見て、自分もそういうことで中大準硬でプレーしたいなと思いました」

―自分の持ち味や強みはなんですか

「初球から振りに行く姿勢で、積極的に振るっていうのもあって、ディフェンス面は捕球から送球までの流れがよくできるっていうのが自分の強みかなと思います」

―硬式野球と準硬式野球との違いはどうですか

「最初の頃はすごいボールの表面がゴムってこともあって、ボールが思ったように投げれないところもあったんですけど、 数ヶ月経ったぐらいでだいぶ慣れてきて、徐々に投げれるようになりました」

―1年生の目標はなんですか

「そうですね。まず大学1年生は体力、体の面でしっかり作ってからかなと。自分の長所を生かして試合に出場できるように頑張っていきたいと思います」

―大学4年間の目標はなんですか

「チームの目標である日本一達成したいと思います」

―尊敬している選手はいますか

「高校が同じってこともあるんですけど、1番は新3年生の相野(七音)さん(文3)のような選手になりたい」

―中大の準硬式野球部の印象はいかがですか

「野球以外でも挨拶だったり返事だったり、そういう社会的なところというか、人間的な成長もできるっていうのがすごい感じています」

―高校時代からの変化はありましたか

「高校時代は技術の練習が多かったんですけど、 大学に来て走ることであったりトレーニングが多くなったり、そういう面では少し変わったかなと思います」

―同期でライバルはいますか

「まぁ競争とかっていう意味でも、大森(燦)が内野手でもう1人1年生にいるので、大森には負けたくないですね」

―浜松合宿はいかがでしたか

「合宿は、まず食事の量が思ったより多かったのと、雨が多くてトレーニングだったり、そういうメニューが増えてすごいきつかったです」

―大学生活でやりたいことはありますか

「とりあえずは野球を頑張っていきたいと思っていて、特に日常でってところはないです」

 

 

<山井祐希選手>(商1=中越)

―中大に入ろうと思った理由や決め手はなんですか

「1つ上に先輩がいて、その人も活躍していて、で、自分もそこに入って活躍したいと思って入ろうと思いました」

―自分の持ち味や強みはなんですか

「自分はバッティングで言うと長打力と勝負強さっていうのが自分の長所だと思うので、そこがアピールポイントです」

―硬式野球と準硬式野球の違いは実際にやってみていかがですか

「まずボールが違うこと。最初は慣れるのが大変だったんですけれど、今はもう慣れて、慣れていってで、 準硬式っていうとちょっとレベルが落ちるかなっていう思われると思うと思うんですけど、全然そういう、そんなことなくて、逆にレベルが高いぐらい自分の中でそう思っていたので、今そういう風に思っています」

―大学4年間の目標はなんですか

「先輩方も言ってるんですけど、全日本で日本一を取るってことを、自分もそれを目標にして頑張っていきたいと思います」

―尊敬する先輩やこんな選手になりたいという先輩はいますか

「チームのみんなから頼られる選手になりたいなと思います」

―中大の準硬式野球部に入って驚いたことはありましたか

「最初は先輩方がすごい厳しいんだろうなっていう風に感じたイメージしていたんですけど、先輩方みんな優しくて、とてもよくしてもらっているので、そこに驚きを感じました」

―浜松合宿はいかがでしたか

「ご飯いっぱい食べるのが結構きつくて、それが自分浜松合宿で体重3キロぐらい増えたんです。それがご飯食べるのがきつくて。で、あと、グラウンドまでは宿舎からグラウンドまで走っていくんですけど。それが結構山の中走っていたりしていたので、それも結構きつかったです」

―同級生でライバルはいたりしますか

「まだ出会ったばっかりなので、特にライバルというのはまだないんですけど、でも多分これから出てくると思うのでもしできたらライバルには絶対負けないように頑張っていきたいと思います」

―最後に今年1年の目標をお願いします

「今年1年怪我をすることなく、1年間全力でプレーできるように頑張っていきたいと思います」

 

 

掲載が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

(写真・取材:浅野詩多、遠藤潤、髙橋若夏)

公式X(@chudaisports
Instagram(@chuspo_report