
スケート部

スケート部・秋リーグ開幕直前インタビュー・第1回―矢島翔吾(総3)
開幕まであと6日に迫ったアイスホッケー秋季リーグ戦。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で春季リーグ戦の中止やステイホームを余儀なくされ、一時は合同練習や施設でのトレーニングさえままならない状況に追い込まれた。そして遂に、10月18日(日)感...

「後悔なく精進していきたい」―オンライン取材企画・スケート部
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、明かりが消えたスポーツ界。大学スポーツも開催予定だった各大会の中止や延期といった影響を受けてています。4年間というタイムリミットがある大学スポーツ。このような出口が見えない状況の中、大学生アスリートたちはど...

ライバル明大に惜敗、4位でインカレの幕を閉じる―日本学生氷上競技選手権大会 3位決定戦 対明大
12月29日 日本製紙アイスアリーナ
このチームで挑む最終試合。相手はインカレ三連覇中の明大。「私生活でもホッケーでも仲良くて負けたくないライバル」(植森脩太郎・総4)、「相手のゴールキーパーの磯部は中学校からのライバル」(合...

悔しいインカレ準決勝敗退―日本学生氷上競技選手権大会 準決勝 対東洋大
12月28日 日本製紙アイスアリーナ
「去年のインカレや今年の秋リーグで悔しい思いをしているので勝ちたい」(八戸監督)。そう意気込み臨んだ東洋大との大一番。しかし、0-0で迎えた第3ピリオドに東洋大が3ゴールを決めそのまま試合...

3-1で準決勝進出を決める! ―日本学生氷上競技選手権大会 準々決勝 対関西大
12月27日 日本製紙アイスアリーナ
負けたら後がないインカレ。準々決勝の相手は「攻めも守りもシステマチックで崩すのはなかなか難しい」(八戸監督)関西大。中大は第1ピリオドで先制点を決めるも、すぐさま追いつかれる展開に。しかし...

昨年度王者に健闘! ―全日本アイスホッケー選手権大会 対王子イーグルス
12月6日 ダイドードリンコアイスアリーナ
アジアリーグで活躍するチームが集まりアイスホッケーの日本一を決める日本選手権。秋リーグを準優勝で終えた中大はこの大会に出場し、昨年の王者、王子イーグルスと対戦した。結果は1-5で初戦...

大混戦の末黒星を喫し、秋リーグを準優勝で終えるー関東大学アイスホッケーリーグ戦 決勝リーグ 対東洋大
11月24日 ダイドードリンコアイスアリーナ
いよいよ迎えた決勝リーグ最終戦。「向こう(東洋大)も必死で来ると思うので、こっちはもっと必死に戦って目の前にある優勝を全力で取りに行きたい」(阿部翼主将・法4)。前日の明大戦後、今...

後半大量得点 明大に快勝!―関東大学アイスホッケーリーグ戦 決勝リーグ 対明大
11月23日 ダイドードリンコアイスアリーナ
「あの二試合を今日の勝利のために負けたと言えるように臨んだ」(阿部翼主将・総4)。相手は予選リーグ二試合で「劣悪な内容」(八戸監督)で黒星をあげた全体1位の明大。中大は先制点をあげ...

猛追見せ、予選リーグ最終戦を逆転勝利で飾る!―関東大学アイスホッケーリーグ戦2巡目 対東洋大
11月16日 ダイドードリンコアイスアリーナ
2巡目も最終戦を迎えた。相手は、1巡目でサドンデスにまでもつれこむ大激戦をした東洋大。今試合でも、調子の良い相手に開始早々2点の先制を許した。しかし「最近ずっと負けていたのでみんな...

ライバル早大に快勝! 予選リーグでのリベンジ果たす!―関東大学アイスホッケーリーグ戦 決勝リーグ 対早大
11月17日 ダイドードリンコアイスアリーナ
決勝リーグ初戦の相手は予選リーグで全敗を喫した早大。「一人一人の気持ちの入り方が今までの二試合と違った」(徳光陸・文3)と言うように、試合開始早々に先制点をあげると、その後も終始攻...

後半追い上げを見せるも届かず2連敗―関東大学アイスホッケーリーグ戦2巡目 対早大
11月4日 ダイドードリンコアイスアリーナ
前回の試合で1巡目に続き明大に大敗を喫した中大は、同じく1巡目で惜敗した早大との一戦に臨んだ。リベンジに燃えた中大は先制点を奪い幸先良いスタートを切ったように見えたが、その後の早大の猛攻を止...

日大に完封勝利!―関東大学アイスホッケーリーグ戦2巡目 対日大
10月27日 ダイドードリンコアイスアリーナ
2巡目折り返し地点である日大との一戦を迎えた。1巡目の対戦では9-1と快勝したものの日大は前日に上位の東洋大に白星を挙げ、「上位にあたるような気持ちで挑んだ」(上村コーチ)。第1ピ...

宮本が2試合連続となるハットトリックを達成し2巡目3連勝!ー関東大学アイスホッケーリーグ戦2巡目 対日体大
10月26日 ダイドードリンコアイスアリーナ
2巡目2連勝と最高のスタートダッシュを切った中大は1巡目で完封勝利をおさめた日体大との一戦に臨んだ。第1ピリオドで幸先よく先制点を奪うと、宮本明朗(総3)が前の試合に続きハットトリックを達...

宮本ハットトリック達成! 慶大に勝利!―関東大学アイスホッケーリーグ戦2巡目 対慶大
10月14日 ダイドードリンコアイスアリーナ
前日の法大戦を白星で飾り迎えた今試合。対戦相手は1巡目で6-0の完封勝利を果たした慶大。「得点がなかなかできていなかったんで後半戦に入ってから切り替えよう」(宮本明朗・総3)と気持...
