• Twitter
  • facebook
  • instagram

水泳部

水泳部

接戦も最終ピリオドで勝ち切れず、連敗を喫すー2021年度関東学生水球リーグ戦 対筑大

2021年6月13日 会場非公開 前日の開幕戦で早大相手に敗北を喫した中大。2戦目は昨年のインカレで大敗した筑大との一戦。昨年のインカレでのダブルスコアで敗北という雪辱を晴らすべく、総力戦で戦いに臨んだ。 第1ピリオド(以下:P...
水泳部

2年ぶりのリーグ戦に挑むも黒星スタートを切るー関東学生水球リーグ対早大

2021年6月12日 非公開 昨年は感染症による影響でリーグ戦中止を余儀なくされ、公式戦が秋のインカレだけで終わった中大。インカレの雪辱を誓い、練習を重ねてきた中大は2年振りとなるリーグ戦に臨んだ。そして迎えた早大との開幕戦。何度も練...
水泳部

インカレ後インタビュー―川根正大(法3)・大西翼(経3)

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、主要大会が次々と中止となった2020年。先月開催されたインカレは選手たちにとって約半年ぶりの大会となった。感染拡大予防を徹底した上で開催に至った今大会は様々な面で規制があったという。そのような異例な大会...
水泳部

インカレ後インタビュー―遠藤光(法2)・井本一輝(法1)

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、主要大会が次々と中止となった2020年。先月開催されたインカレは選手たちにとって約半年ぶりの大会となった。感染拡大予防を徹底した上で開催に至った今大会は様々な面で規制があったという。そのような異例な大会...
水泳部

川根インカレ連覇達成! 下級生も大健闘 日本学生水泳競技大会競泳競技

10月1日~4日 東京辰巳国際水泳場 大学日本一を決めるインカレ。新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、日本選手権やジャパンオープンといった主要大会が次々と中止となり、選手にとっては約半年ぶりの大会となった。男子50㍍自由形で...
水泳部

鉄壁のディフェンスに阻まれ、無念の敗退ー日本学生選手権水泳競技大会(水球競技)対筑波大

9月18日 横浜国際プール 初戦で劇的な勝利を収めた中大。ベスト4進出をかけて対戦したのは昨年3位の強豪・筑波大。初戦の勢いを保ったままこの試合も勝ち進みたい中大だったが、筑波大の鉄壁のディフェンスに大苦戦を強いられた。 ...
水泳部

インカレ初戦を接戦の末に制すー日本学生選手権水泳競技大会(水球競技)対成蹊大

9月17日 横浜国際プール 新型コロナウイルスの影響で春リーグ中止を余儀なくされ、公式戦出場が遅れた中大。しかし今回、ようやく今年初めての公式戦に臨むこととなった。初戦は成蹊大と対戦した。 「プレスディフェンスからのカウンターを...
水泳部

「最後まで中大水球部らしく明るく元気に水球に向き合いたい」―オンライン取材企画・水球部

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、明かりが消えたスポーツ界。大学スポーツも開催予定だった各大会の中止や延期といった影響を受けています。4年間というタイムリミットがある大学スポーツ。このような出口が見えない状況の中、大学生アスリートたちはどの...
水泳部

「ポジティブに捉える」ーオンライン取材企画・水泳部

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、明かりが消えたスポーツ界。大学スポーツも開催予定だった各大会の中止や延期といった影響を受けています。4年間というタイムリミットがある大学スポーツ。このような出口が見えない状況の中、大学生アスリートたちはどの...
水泳部

中大から五輪へ―世界水泳日本代表・大本里佳(法4)卒業生取材

昨年4月に開催された日本選手権200m個人メドレーで派遣標準記録を突破し、世界選手権では5位に入賞した大本里佳(法4)。世界を股にかけ戦ってきた彼女が中大の4年間で得たものとは。日本の競泳界をけん引する彼女にインタビューをしました。 *こ...
水泳部

川根、大本が優勝! 福重、兼子もチームに貢献 日本学生水泳競技大会競泳競技1日目

9月6日~8日 東京辰巳国際水泳場 世界水泳が閉幕してから約2か月。大学の頂点を決めるインカレが開幕した。大会初日は予想以上のメダルラッシュとなった。 インカレ最初の決勝は日本選手権チャンピオン、世界水泳日本代表の大本里佳(...
水泳部

激闘制し、リーグ戦の雪辱を果たす!ー日本大学・中央大学対抗水泳競技大会大会

6月29日 東京辰巳国際水泳場 毎年恒例の日中戦。2週間前のリーグ戦5位決定戦で日大とあたり、悔しい結果に終わった中大はリベンジに燃えていた。 ▲ペナルティスローでゴールを狙う後藤 リーグ戦では前半の流れをつかめず大敗...
水泳部

10点差をつけられ完敗し、リーグ戦を6位で終えるー関東学生水球リーグ戦対日大

6月16日 慶大日吉プール 6月8日、9日の慶大戦をどちらも勝利し、中大は5位決定戦に回った。相手はリーグ戦第1節でも戦った日大。その試合では中大が15-14で数年ぶりに日大から勝利を奪った。今回も「絶対に勝つ」(新井謙之介主将・文4...
水泳部

強豪・筑波大に善戦むなしく、届かなかったあと2点ー関東学生水球リーグ戦対筑波大

6月2日 日本体育大学健志台プール 昨年のインカレ初戦で筑波大と試合をし、僅差で負けている中大。涙を飲んだインカレから成長を遂げたが、今回もわずかな点差で筑波大に敗北を喫した。 ▲ペナルティスローを決める新井主将 ...
水泳部

絶対に負けられない一戦で勝利!ー関東学生水球リーグ戦対明大

6月1日 日本体育大学健志台プール 「上位リーグを目指すうえでもう1試合も落とせない」(新井謙之介主将・文4)という覚悟を持って臨んだ明大戦。先週の早大戦で惜敗し、もう一度チーム一丸となって挑んだこの試合は「自分たちの水球ができ、チー...