• Twitter
  • facebook
  • instagram

中大、復路は4年生力+次期主将で想いつなぐ 「総合2位で悔しがれるチームに成長」─第99回東京箱根間往復大学駅伝競走

▲復路・大手町に戻ってきた助川。左腕には「田井野悠介」の文字

2023年1月2日~3日 東京・大手町~神奈川・芦ノ湖~東京・大手町

第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(以下、箱根駅伝)の復路が開催され、中大は往路2位の勢いそのままに、最後まで順位を落とすことなく総合2位でゴールテープを切った。4年生4人に加え次期主将の湯浅仁(経3)と安定感のある布陣で挑み、総合優勝はならなかったが、第77回大会以来22年ぶりに悲願の表彰台を獲得した。(記事:片岡芹菜、写真:杉浦瑛俊、古川紗菜、石坂明日香、小野裕司、鈴木咲花、鈴木佐和、角谷優希、松本あゆみ、井口縁、志水恒太、中島遥、朴泰佑、石井悠樹、高梨晃世、琴寄永里加)


◆大会結果◆
往路
①駒大  5時間23分10秒
②中大 5時間23分40秒=中大新記録
③青学大 5時間25分13秒

復路
①駒大  5時間24分1秒
②中大 5時間25分13秒=中大新記録
③法大 5時間26分35秒

総合
①駒大  10時間47分11秒
②中大 10時間48分53秒=中大新記録
③青学大 10時間54分25秒

〈往路〉
1区 21.3km 溜池一太(文1)1時間3分2秒 区間4位
2区 23.1km 吉居大和(法3)1時間6分22秒 区間1位=中大新記録
3区 21.4km 中野翔太(法3)1時間1分51秒 区間1位=中大新記録
4区 20.9km 吉居駿恭(法1)1時間1分48秒 区間5位=中大新記録
5区 20.8km 阿部陽樹(文2)1時間10分37秒 区間3位=中大新記録
〈復路〉
6区 20.8km 若林陽大(法4)58分39秒 区間2位=中大新記録
7区 21.3km 千守倫央(商4)1時間3分15秒 区間4位=中大新記録
8区 21.4km 中澤雄大(経4)1時間4分58秒 区間7位
9区 23.1km 湯浅 仁(経3)1時間8分54秒 区間6位
10区 23.0km 助川拓海(経4)1時間9分27秒 区間3位=中大新記録

往路の結果記事はこちら

6区を任されたのは4年連続山下りとなった若林。1位の駒大と30秒差で芦ノ湖を出ると、去年を上回るタイムで区間2位の好走を見せた。前回から連続で6区に出場した選手が軒並みタイムを落とす中、若林は9秒縮め区間賞まであと一歩まで迫った。

▲4年間6区を走った若林

続く7区は出雲駅伝で2区3位、全日本大学駅伝で1区3位と好走した千守が当日変更で出走。前半で駒大の安原太陽(3年)に差を広げられるも、後半は追い上げを見せ、差を3秒縮め襷(たすき)を渡した。レース全体については「3回目の箱根駅伝で1、2年目は少し不甲斐ない結果だったので、今回は個人としてもチームとしてもいい走りができて良かった」と振り返り、「駿恭の給水(10キロ地点)が力になったので感謝している」と語った。襷(たすき)を4年生同士でつなげたことについては、「いろいろな思いが立ち込めてきたというか、4年生で最後の駅伝でつなげてとてもよかったし、一生の思い出になりました」と思いを口にした。

▲吉居駿から給水を受ける千守(左)

続く8区は前回に引き続き中澤が出走。レース全体について「前との差を広げられてしまったので不甲斐ない部分もあったが、自分が持てる力は出し切ったので、そこに関しては悔いなくしっかりやり切れました」と振り返った。今大会で競技から引退することについては「昨年までの先輩や後輩、チームのみんな、ファンの皆さん、色々な方に応援され支えていただき4年間やって来れました。それに感謝の気持ちを込めて、走って皆さんに見てもらうことで競技人生が報われたのかなと思います」と語った。

▲中澤はレース後「競技人生が報われた」と話した

9区は前回区間3位の好走を見せた湯浅が2年連続で出走。レースプランとしては「前が結構近くて後ろが離れていたので、前を追っていこうと考えていました。(駒大の9区に)誰が来ても先頭に立ちたかったが力及ばずでした」と話した。前を走る駒大を追うも、さらに26秒差をつけられる結果となり、「去年と同じ区間ということで良いイメージがあって、その通り走ろうとしたのですが、単独走になって少しきつかったです」と振り返った。また、次期主将に就任することについて「来年はもちろん優勝を狙うので、先輩たちが作り上げてきた土台を自分がレベルアップさせて、有言実行させていければなと思います」と意気込んだ。

▲来季チームを引っ張る湯浅新主将

10区を任されたのは4年生で初の箱根駅伝出走となった助川。前を走る駒大の1分32秒後に襷(たすき)を受け取り、青柿響(駒大3年)を必死に追うも徐々に離される展開となる。しかし、「4年間苦しんだ中で、気持ちを切らさないという部分がきつかった。15キロあたりでそれが生きたかなと思います」と語ったように、15キロ地点から先頭と10秒差を縮め区間3位でゴールテープを切った。

▲最初で最後の箱根路を駆ける助川

レース後、藤原監督は「1年間優勝を狙ってきた大学と、3位以内を目標にしてきた大学の地力の差が出た。選手たちはよくやってくれた」と振り返った。

また花田俊輔コーチは「想定以上の最高の形ですね。吉居、中野はみんな見て分かる通りですけど、他のメンバーもすごかった。5区から8区が勝負の所だと思っていて、そこが転ばずにしっかり走ってくれたことが全体的にミスせず好結果につながったと思います。特に4年生の力を意識していて、助川を含めてですが特に6、7、8区の4年生は僕の中で一か月ほど前からイメージがありました。『君たちが活躍すれば優勝まであり得る、だから3位以内という目標を達成したければ君たちが活躍することだ』というのをずっと言っていました」と振り返った。

また吉居大は「往路が終わった段階で優勝も見えていたので、それがもうちょっといけたらよかったなと思っていますが、目標を達成できてよかったという気持ちの方が大きいです」と話し、炭山遥香マネージャー(経4)は「(現在の4年生が)1年生のころ、予選会10位スタートから始まって、それが今総合2位で悔しがれるチームに4年で成長したというのが、すごく感慨深くもあり、不思議な感覚というのが大きいです」と振り返った。また出納佳マネージャー(商4)は「往路が1、2、3年生で後輩がつないで頑張ってくれました。後輩たちが4年生のために絶対上位で渡すという思いで往路を走ってくれて、それを復路で4年生と来年の主将の湯浅がつないだので、そういう『想い』というのが結果につながったのかなと思います」と話した。

総合3位以内の目標を達成した中大。惜しくも総合優勝には届かなかったが、全選手が実力を発揮したレースとなった。これで来季は再び三大駅伝に挑戦する権利を得た。来年も往路2位のメンバーは全員残る。優勝を目指すチームとしての新たな挑戦が始まる。

◆お知らせ◆
1月号を1月11日に発行いたします。箱根駅伝は外面ワイド展開で詳報します。
※選手コメント全文は後日配信します。

Twitter(@chudaisports
Instagram(@chuspo_report