• Twitter
  • facebook
  • instagram

【第171号掲載記事・陸上競技部】山平、関東インカレ3位表彰台!ハーフマラソンで快挙!ー第101回関東学生陸上競技対校選手権大会

2022年5月1922日 国立競技場

国立競技場にて開かれた第101回関東学生陸上競技対校選手権大会、通称関東インカレのハーフマラソンにおいて、山平怜生(法2)が3位に入った。中大に入学してから2年目の初夏、微睡(まどろ)んでいた臥龍(がりゅう)が三大駅伝出走に向けて大きく名乗りを上げた。

※「中大スポーツ」第171号2面の本文を掲載しております。

◇   ◇   ◇

 

攻め切ったレース

少しどんよりとした朝の涼しい天候のもとでスタートしたハーフマラソンは序盤から波乱が巻き起こった。箱根駅伝でも活躍を見せた藤本(日体大)が5㌔通過1430秒前後のハイペースで入ったため、実力者たちが早々に脱落していく異例の展開の中で、山平は先頭集団に果敢に食らいつく。そして10㌔手前で集団から飛び出し一時単独首位に立つ。周りを固めるのはいずれも強豪校の有力選手たちばかりの中、「前のペースが落ちてきて出された感じだったが、出たなら行こう」と、想定外の事態にも慌てず積極的にそして強気にレースを進める。次第に日差しが強くなり、20℃前後の蒸し暑い気候が選手たちを苦しめる中で13㌔過ぎ、藤本がペースを上げ独走体制に入ると、今度は16㌔過ぎ、2位集団の中で梅崎(東洋大)がスパートし、順位争いが過熱。山平は単独で攻めた影響か、このスパートに付けずに一時遅れるが、脅威の粘りを見せて落ちてきた選手を抜いていく。最終的に藤本、梅崎は逃したものの、その他の選手を全員抜き去って3位でゴールテープを切った。

ここはまだ通過点

「予想以上の成績で素直に自分を褒めてあげたい」表彰式を笑顔で終えた後、取材の場で山平はそのように語った。記録は1時間2分48秒。現在の中大陸上競技部の部員の中でも上位に食い込む記録であり、さらに暑さに加えて湿度も高い過酷な条件の中でたたき出した好記録である。しかし、山平は喜びながらも口調は淡々としていた。それどころか「ラストもう少し粘れた」となお課題を口にする。山平が掲げる目標は今年の三大駅伝出場であり、この結果はその通過点でしかないことを知っているからだ。

新たなレースへと

昨年は50001404秒の記録を引っ提げ、都大路でも結果を残した仙台育英高校のエースとして鳴り物入りで中大に入学。秋の箱根予選会では1年生にして12人の出場選手に選ばれた。しかし、予選会では失速して結果を残すことができず、本戦で出場はおろか補欠にも入れない悔しさを味わった。そして山平が苦しんでいる間にも周りは変わっていく。仙台育英高校1学年先輩にあたる吉居大和(法3)は大学陸上界に燦然(さんぜん)と輝く中大のエースに成長して箱根駅伝1区で歴史を作り、同級生の阿部陽樹(文2)は本戦で重要区間である5区を任されて好走し、今年の関東インカレでも1万㍍8位入賞の快挙を達成した。そして今年、最強エースの弟にして高校歴代3位の1万㍍の記録をもつ吉居駿恭(法1)を中心とした過去最強とも呼ばれる1年生たちが中央大学に入学し、突き上げを虎視眈々(たんたん)と狙っているのだ。

戦国駅伝とまで称された今年の箱根駅伝、そして文字通り戦国時代に突入しようとしている大学陸上界、同じ大学の学生たちの中でも生き残りを懸けた戦いは既に始まっている。そんな中で実力者たちの多くと渡り合ってたたき出した、確かに目に見える成果を己への自信に変えて、山平は関東インカレという大舞台を背に、三大駅伝出場という新たなレースのスタートラインに立つ。

(記事:角谷優希、写真:杉浦瑛俊)

Twitter(@chudaisports
Instagram(@chuspo_report

2022年7月11日(月)付で「中大スポーツ」第171号を発行いたしました。詳細はこちら