2025年4月22日 東京都・スリーボンドベースボールパーク上柚木
前日の東洋大戦ではルーキーの活躍で完封勝利を収めた中大。4戦目は専大との2回戦。1回戦は相手エース竹村の前に安打こそ出るものの、適時打にあえぎ2-1で惜敗。勝ち点獲得のため絶対に負けられない戦いに挑んだ。先発は1回戦も登板し、プロも注目する右腕・大山北斗(商4)。序盤からテンポの良いピッチングで、7回3安打無失点5奪三振で勝利投手になった。また攻撃面ではセカンド吉井愛斗(経3)が2安打3打点、守備でも併殺に絡むなど活躍し、7-2で圧勝した。
試合は初回から動く。相野七音(文4)が四球を選んで塁に出ると、牽制ミスや松浦祥真(商4)の犠打で一死三塁として、吉井も死球で続き一死一、三塁から山口剛大(文3)の放ったゴロを相手が後逸したことで相野がかえり先制点を挙げた。また岩井大和(経4)も犠打で吉井をかえし、もう1点を追加し、2-0と主導権を握った。
その後5回には若林舜大(商4)、相野が死球、松浦がレフトヒットで出塁し、一死満塁から吉井がレフト奥へ走者一掃の適時三塁打を放ち、直後の山口も犠打で吉井を帰塁させた。この回一挙に4点を追加して6-0と点差を広げた。
▲大活躍を見せた吉井
一方の先発大山は課題としていた立ち上がりを三者凡退に抑え、流れに乗ると、三振や打たせて取るピッチングで打者を封じていく。6回には一死からセンターヒットで出塁を許すが、直後のバッターが放ったゴロを吉井が捕球して一塁走者と打者を併殺してピンチをしのいだ。
▲課題を改善し、リベンジを果たした大山
その後8回の継投で西岡汐輔(商4)が一死満塁から適時打を浴びるが、直後の齋藤舜介(商2)が後続を抑え、失点を2点に留めた。その裏の攻撃では佐野敬悟(文1)のセンター越えの三塁打から村上太一(経1)が左適時打で佐野をかえし、ダメ押しの1点を追加し、7-2とした。最終回は齋藤が難なく三者凡退に抑え、試合終了。専大との対決を1勝1敗として、勝ち点の行方は3回戦に持ち越された。
▲三塁打を放ったルーキー・佐野
勝ち投手となった大山は「今日は全体的にまとまってて、四球も1個だけだったのでよかったなって感じてます」と安堵(あんど)の表情を浮かべ、また「抑えないといけない場面で力入ってしまって、変なところ行くっていうのがあるんで、緊張しないで頑張りたい」と気を引き締めていた。3打点の活躍を見せた吉井は「バットで活躍できてよかった」と振り返り、満塁で打席に立った時の心境について「率直にこれ打ったらいアツいなと、楽しく(打席に)入ることができました」と述べた。
前回敗れた相手に臆することなく戦い勝利した中大。窮地を脱し、ここから破竹の勢いで勝ち点を獲得できるのか、笑顔の奥に密かな闘志を燃やし続ける。
◆試合結果◆
●専大 2-7 中大〇
チーム 123 456 789 計
専 大 000 000 020|2
中 大 200 040 01×|7
◆お知らせ◆
次戦は4月25日(金曜日)にスリーボンドベースボールパーク上柚木で行われる対東洋大戦です。
(記事:大日方惠和 写真:浅野詩多)
公式X(@chudaisports)
Instagram(@chuspo_report)