• Twitter
  • facebook
  • instagram

「痺れる試合」を制した!野球の神様が微笑み3つ目の勝ち点を奪取ー東都大学準硬式野球春季リーグ戦対専大 第3戦

2025年5月3日 神奈川県・星槎中井スタジアム

中大は今季のリーグ戦で唯一の黒星を喫した相手・専大と相見える。勝ち点をかけた戦いで、先発大山北斗(商4)は立ち上がりに苦戦するも完投。打線は苦手な相手投手を攻略し、見事ロースコアゲームを制した。


得点圏に走者を置くピンチを切り抜け、迎えた2回。この回の先頭打者の大森燦(商2)がセンター前にヒットを放つ。続く打者の堀川琉空(文2)が空三振に倒れるも、村田慶二(経3)が初球で球を捉え一死一、三塁のチャンスを作る。先発マスクを被った若林舜大(商4)が見事バントを成功させ、三塁走者が帰還。貴重な先制点を奪取した。

▲途中好守備も飛び出した若林

5回に安打と失策で得点を許し、試合は振り出しに戻る。塁に走者を出せない回が続いたが、その流れを切ったのは堀川。7回に右方向への安打を放ち、村田が俊足生かしてバントヒットで出塁。一死一、二塁で若林に変わり打席に立ったのは原田俊輔(商4)。空振りでストライク先行と投手有利の状況になっても積極的にバットを振り、投球を捉えたボールはヒットとなる。堀川の代走として出場した韋駄天・沼澤梁成(商2)が足を生かして悠々とホームへ帰還。ベンチも大盛り上がりの一打となった。貴重な勝ち越しの適時打を決めた原田は「本当に空振りした時にすごく焦ったので、(勝ち越し打を)決めれてすごくホッとしました」と振り返り、安どの表情を見せた。

▲ベンチメンバーに迎えられる原田(画面左)

大山は専大戦で3試合とも先発。「いつも竹村(=専大)と投げ合ってるんで。それで絶対勝とうと思って」と闘志を燃やし登板したという。この試合は9回111球、被安打4、5奪三振という投球内容。本調子ではない中、9回を投げ切った大山は「(途中)変えられそうになったんですけど、意地でも変えないでくださいって言って。9回まで投げました!」とエースとしての意地を垣間見せた。「あまり調子の良くない中でも自分のピッチングができたので、とても自信のついた試合になった」と、このロースコアゲームを勝ち切ったことで自信を得られたと笑顔で語った。

▲勝利の瞬間、喜びをあらわにした大山

「痺れる試合でしたね」。小泉監督は試合後にそう漏らした。一進一退、一つのミスが敗北につながる緊張感のある試合を制した中大。「その(試合に)出る、出ない関係なしに、やっぱチームのために今の4年生がサポートできてるところが心の支えになってるんじゃないかな。それはもう、すごく汚れ役になったりだとか、時には場を和ますような言動とかもある」と、小泉監督は4年生の存在の大きさを語った。代打でチャンスを物した原田について「野球の神様が原田にヒットをプレゼントしてくれて。おじいちゃんおばあちゃんも遠くから(来てくださって)、浜松からいつもオープン戦しか見に来てないんで、初の公式戦でおじいちゃんおばあちゃんの前ですごくいい結果が出てよかったと。ほんと、私も本当になんか親心じゃないですけど、そこで打ってくれたのがすごく嬉しかった」と話し、顔を綻ばせた。

▲打席の終わった選手を迎える、雰囲気の良い中大ベンチ

初戦を落とし暗雲が立ち込めた専大との戦いは、中大に軍配が上がった。勝ち点3つ目を獲得し、次戦に控えるのは「宿敵」日大。勢いこのまま好敵手を倒し、4つ目の勝ち点も手に入れたい。

 

◆試合結果◆
〇中大2-1専大●

チーム 123 456 789 計

中 大 010 000 100|2

専 大 000 010 000|1

 

◆お知らせ◆
次戦は5月5日(月曜日)にスリーボンドベースボールスタジアム上柚木で行われる対日大戦です。

(記事・写真:浅野詩多)

公式X(@chudaisports
Instagram(@chuspo_report