• Twitter
  • facebook
  • instagram

陸上競技部

陸上競技部

2021ルーキー特集2・「監督から『1年生仲良いな』といわれるくらい仲良くて」

新時代を築けるか─。今年度、陸上競技部長距離ブロックに入部した選手は11人。今回の特集では夏を迎え、1年目の折り返し地点に立つ彼らにインタビュー。前期の振り返りや今後の目標について話を聞いた。(聞き手、構成:杉浦瑛俊) 第1回...
陸上競技部

2021ルーキー特集1・「寮の部屋の廊下が同じなので、よくつるんでます(笑)」

新時代を築けるか─。今年度、陸上競技部長距離ブロックに入部した選手は11人。今回の特集では夏を迎え、1年目の折り返し地点に立つ彼らにインタビュー。前期の振り返りや今後の目標について話を聞いた。(聞き手、構成:杉浦瑛俊) 第1回...
陸上競技部

金子800mで準優勝「レースの結果が悪くても、今までやってきたことを続けた」─第105回日本陸上競技選手権大会・第37回U20日本陸上競技選手権大会

2021年6月24日~27日 大阪・ヤンマースタジアム長居 今年も日本陸上競技選手権大会が開催され、中大ではU20の100mで藤原寛人(法1)が3位に入賞、金子魅玖人(商2)が800mで準優勝を果たすなど、存在感を見せつけた。 ...
陸上競技部

9年ぶりの出場へ、三浦拓朗「飛車角抜き関係なく、チームみんなで決めた伊勢路」(選手コメント)─第53回全日本大学駅伝関東選考会

2021年6月19日 神奈川・相模原ギオンスタジアム 監督コメント記事とあわせてご覧ください。 ◆大会結果◆ 総合順位 ①東国大 3時間56分39秒39 ②國學院大 3時間56分47秒04 ③法大 3時間57分14秒64...
陸上競技部

苦節6年、藤原監督「物事は何事も相応しい時期にやってくるもの」(監督コメント)─第53回全日本大学駅伝関東選考会

2021年6月19日 神奈川・相模原ギオンスタジアム 19日の選考会で、中大としては2012年以来となる全日本大学駅伝への出場を決めた。2016年に就任した藤原正和駅伝監督は「ずっと右肩下りできたチーム」を立て直すため、意識改革を続け...
陸上競技部

9年ぶり伊勢路へ!森凪・三浦中心に強い中大を証明せよ―全日本大学駅伝選考会展望(中大・他大学分析)

いよいよ明日、全日本大学駅伝選考会が相模原ギオンスタジアムで行われる。全日本大学駅伝は、出雲駅伝、箱根駅伝と並び大学三大駅伝の一つに数えられ、大学駅伝日本一を決める大会で、通称「伊勢路」と呼ばれている。毎年11月上旬に愛知・熱田神宮...
陸上競技部

山田、舟津・田母神と競演し「この大学で練習すれば必ず強くなれる」ーデンカアスレチックスチャレンジカップ 2021

2021年6月6日 デンカビッグスワンスタジアム 2021年日本グランプリシリーズ第9戦、デンカアスレチックスチャレンジカップ 2021が新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで行われ、山口直槻(法4)、金子魅玖人(商2)、山田俊輝(経...
陸上競技部

全日本予選へ、藤原監督「何としてでも勝ち切る」主力の復調目立つエントリー締切前夜ー第201回東海⼤学⻑距離競技会

2021年5月29日 神奈川・秦野市カルチャーパーク陸上競技場 日中の気温が29度近くまで迫る暑さの中、秦野市カルチャーパーク陸上競技場で東海大長距離競技会が開催された。全日本大学駅伝関東予選(6月19日)の有効期間最終日ということも...
陸上競技部

110㍍H・4×100㍍Rなど各種目奮闘し決勝へ!第100回関東陸上競技対抗選手権大会(短距離)

2021年5月20日~23日 相模原ギオンスタジアム 関東学生陸上競技対校選手権大会、通称・関東インカレが5月20日~23日、相模原ギオンスタジアムで開催された。昨年は新型コロナウイルスの影響で、開催は10月に延期され、今年も開催が危...
陸上競技部

800mのスペシャリスト金子が優勝! 居田・倉田も入賞果たすー第100回関東学生陸上競技対校選手権大会(中長距離)

2021年5月20日~23日 相模原ギオンスタジアム 関東学生陸上競技対校選手権大会、通称・関東インカレが5月20日~23日、相模原ギオンスタジアムで開催された。昨年は新型コロナウイルスの影響で異例の10月開催となり、今年も開催が危ぶ...
陸上競技部

特集・吉居大和 2年目インタビュー後編「東京オリンピックへの思いとその先」

前編「初めての海外遠征で見えた課題と得たもの」はこちら 中編「ルーキーイヤー」はこちら 2021年5月9日 全3回に渡ってお届けする「特集・吉居大和 2年目インタビュー」後編。 昨年の日本選手権で初めて日本のトップ選手たちと...
陸上競技部

特集・吉居大和 2年目インタビュー中編「ルーキーイヤー」

前編「初めての海外遠征で見えた課題と得たもの」はこちら 2021年5月8日 全3回に渡ってお届けする「特集・吉居大和 2年目インタビュー」中編。 昨年、鳴り物入りで中大陸上競技部に入部した吉居大和(法2)。7月に行われたホクレ...
陸上競技部

特集・吉居大和 2年目インタビュー前編「初めての海外遠征で見えた課題と得たもの」

2021年5月7日 全3回に渡ってお届けする「特集・吉居大和 2年目インタビュー」前編。 昨年、男子5000mのU20日本記録を2度更新し、日本選手権では学生トップの3位入賞と世間を驚倒させる活躍を見せた吉居大和(法2)。箱根駅...
陸上競技部

トラックシーズン開幕!伊勢路復活に向けて鍛錬期の総仕上げー第47回定期対校陸上競技大会

2021年4月10日 日本体育大学横浜・健志台キャンパス陸上競技場 今年度初の大会が行われ、中大からは多数の選手が出場。冬季練習の成果を確認するべく、選手たちは、時折冷たい風が吹く中、1500mと3000mを駆け抜けた。 ▲接戦...
陸上競技部

森凪也×南後海里オンライン対談 エースと主務が語る箱根駅伝・中大新体制

中大陸上部のエース森凪也(経4)と南後海里主務(経4)。今後、チームを牽引していくお二人に、総合12位という結果に終わった箱根駅伝から、再スタートをきった中大陸上部の新体制について話を伺いました。 この取材は3月3日にオンラインで行い...