
準硬式野球部

準硬式野球部4年生の想い①
関東王座決定戦を優勝で終えた4年生たちは引退となり新たなステージへと進んでいく。中大の準硬式野球部で学んできたことを活かして、今後のキャリアを歩んでいく。
小谷魁星主将(文4)
・大学4年間振り返って
苦しい事も多かっ...

優勝!!有終の美を飾る!-関東地区大学・社会人準硬式野球王座決定戦 対早大
11月10日 八王子市民球場
1、2回戦をコールド勝ちで勝ち進んできた中大。決勝の相手は今年度の全日本選手権大会で優勝を果たした早大と対戦した。初回に3点を先制するも、4回に追いつかれ試合は延長戦に突入した。しかし、12回までに両者と...

圧巻の2戦連続コールド勝ち 優勝まであと1勝ー関東地区大学・社会人準硬式野球王座決定戦 対東京海上日動火災保険㈱
11月9日 八王子市民球場
中大は準決勝で社会人チームの東京海上日動火災保険㈱(東京海上)と対戦した。4回までに2点リードすると、5回には打線が爆発。10点を入れる猛攻を見せ、16-0で2試合連続のコールド勝ちを収めた。投手陣も1回以...

日大に完封負け 優勝争いは最終戦までもつれるー東都大学準硬式野球秋季リーグ戦 対日大2回戦
10月6日 上柚木球場
中大は日大との2回戦に臨んだ。この試合に勝てば優勝が決まるという一戦だったが、守備の乱れで失点を重ねると、打線も日大の先発山﨑の前に完封負け。優勝の行方は次戦にゆだねられた。
▲1回表、ピンチをしのい...

中大の二刀流林部!ー東都大学準硬式野球部秋季リーグ戦 対国士大3回戦
9月30日 八王子市民球場
1勝1敗で迎えた国士大との第3戦目は投打がかみ合った試合となり、勝ち点1を勝ち取った。
先発は打者としても5番に座った林部庄吾(商2)。初回、2球目を左前打で出塁されると、犠打と安打で2死三塁のピンチ...

打線つなげ勝利を掴む!!-東都大学準硬式野球部秋季リーグ戦 対国士大1回戦
9月22日 八王子市民球場
8連勝を目標に掲げる中大は、国士大との1回戦に臨んだ。先発は近野佑樹(法1)。1、2回を三者凡退に抑える上々の立ち上がりをみせる。
▲粘り強い投球をみせる近野
打線は一回、2死から3番・端岡陸(...

投打が噛み合い勝ち点獲得!ー東都大学準硬式野球秋季リーグ戦 対専大2回戦
9月11日 上柚木球場
専大との第1回戦では計15打点と打線が爆発した中大。今試合もその勢いは衰えることなく見事勝利を収めた。
初回から中大の打撃が爆発した。1番・幸喜健太朗(商1)が二塁打を放つと続く2番・小宮山優生(文4)も...

猛打炸裂! 計15安打の毎回得点でコールド勝ち!ー東都大学準硬式野球秋季リーグ戦 対専大1回戦
9月10日 上柚木球場
春季リーグ戦で唯一勝ち点を奪えなかった専大との対決。リベンジに燃える中大は初回に2点を先制すると、その後も毎回得点の猛攻を見せて15-0と6回コールド勝ちを収めた。
▲先制点を挙げた友田真志(商2)
...

エース大澤が圧巻の完封劇!ー東都大学春季リーグ戦 対日大2回戦
5月25日 八王子市民球場
日大との1回戦に敗れ、全日本出場の可能性が消滅してしまった中大は日大との2回戦を迎える。試合は先発の大澤魁生(商3)が9回を無失点に抑える好投を見せると、打線も本来の中大らしい繋がりで計5点を奪い、5―0...

リーグ戦3位が確定し、全日本出場逃すー東都大学春季リーグ戦 対日大1回戦
5月24日 上柚木球場
春季リーグ戦の優勝を国士大が果たし、二連覇とはならなかった中大は7勝4敗の勝ち点3で日大戦を迎えた。8月に行われる全日本大学準硬式野球選手権(全日本)優勝も目指している中大だが、全日本への出場を懸けた関東地区代...

一時同点にされるもすぐさま逆転し勝利ー東都大学春季リーグ戦 対青学大 2回戦
4月28日 上柚木球場
惨敗から一夜。今日は絶対に勝ちたい青学大との2回戦に挑んだ。序盤から中大ペースで先制することに成功。終盤に差し掛かった所で一時同点に追いつかれるもすぐさま逆転し、勝利を収めた。
▲マウンドに集まる選手...

1年生近野が力投も打線奮わず敗戦ー東都大学春季リーグ戦対青学大1回戦
4月27日 上柚木球場
雨がちらつく中始まったこの一戦。相手は今季1部昇格を果たした青学大。中大優位に進むかと思われたが、試合は均衡した投手戦へ。先発した近野佑樹(法1)は力投を見せるも8回に勝ち越しの本塁打を浴び力尽きる。試合は1―...

総力戦の末、手にした勝ち点『1』!ー東都大学春季リーグ戦 対東洋大3回戦
4月18日 八王子市民球場
互いに負けられない試合を制し、勝ち点を獲得したのは中大だった。試合は一進一退の攻防を繰り返し、延長戦に突入。迎えた10回表、真谷健吾(商4)が中前適時打を放ち、難敵東洋大相手に6-5で勝利を収めた。
...

中大打線爆発!東洋大との2回戦を制す!ー東都大学春季リーグ戦 対東洋大戦 2回戦
4月17日 上柚木球場
未だ勝ち点が無い中大は1回戦でサヨナラ負けを喫した東洋大との2回戦を行なった。試合は初回に2点を先制すると、3回からは打線が繋がり6回までに8点を奪う。先発は小澤巧平(商4)で7回2失点の好投を見せると、代わっ...

8回に勝ち越すも、痛恨のサヨナラ負けー東都大学春季リーグ戦 対東洋大1回戦
4月16日 上柚木球場
勝利をつかみ取ることはできなかった。中大は3月に行われた関東大会の準決勝で敗れた東洋大と対戦するも、4-4の同点で迎えた9回裏に中犠飛によって得点を奪われサヨナラ負け。8回に奪った4点を生かしきれなかった。
...