• Twitter
  • facebook
  • instagram

「この世代で日本一になれたらかっこいい」ーオンライン取材企画・ハンドボール部

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、明かりが消えたスポーツ界。大学スポーツも開催予定だった各大会の中止や延期といった影響を受けています。4年間というタイムリミットがある大学スポーツ。このような出口が見えない状況の中、大学生アスリートたちはどのような思いで1日1日を過ごしているのか。中スポを通して、この1年を戦う選手・スタッフの皆さんの声をお届けできればと思います。第6回はハンドボール部。主将の安永翔選手(法4)にお話をお伺いしました。

※この取材は4月30日に電話にて行われたものです

▲昨春リーグ戦終了後の集合写真

 

――春リーグも中止となってしまいましたが選手の皆さんの中での反応はどうでしたか

「やっぱりしょうがないという感じでしたね。早めの段階から監督からはそうなるかもしれないと言われていたので。それでもこれで自分たちの代が半分終わってしまう訳なので、メンタル的にきつい部分は多少なりともあります」

 

――部員の皆さんでのコミュニケーションはどのように取っていますか

「最初の方はみんなでLINEとかしていて、あとはスナップチャットやってる部員が多いのでそれを使ったりはしています。でもこういう状況なので全員とはなかなか連絡取れてないです」

 

――モチベーションなどはどのように保っていますか

「なかなか難しいところですね…。監督からは全体のグループにトレーニングなどの指示があって、各々でやってはいるんですけど、できることがかなり限られているので。例えば自分だったら去年のインカレの試合を見返して、モチベーションを保てるようにしています」

 

――苦労していることを教えてください

「ハンドボールはチームスポーツってところもあって競技自体ができないので、そこが一番不安な部分です。どのチームもそうだと思うんですけど、どれだけ運動続けていても勘だったり身につけていたものがなくなってしまうので、再開したときに怖いですね」

 

――何か新しいことに取り組んだりはしていますか

「特に新しいというわけではないですが、継続してやっていることは毎日6~7㌔走ることですね」

 

――活動自粛前までで、今年のチームの状態はいかがでしたか

「春リーグに対するモチベーションが高かったですし、昨年試合に出ていた選手も残っていていい方向に向いていたので期待していたんですけど…。3月からは1年生も練習に加わっていい雰囲気でできていました。自分も感じたことがないくらいチームとしてよかったです」

 

――今年のチームの強みを教えてください

「1つ目は経験値の部分だと思います。自分たちが1・2年生の時はインカレ1回戦敗退という結果だったんですけど、去年はベスト4まで勝ち進むことができてそこが違う部分ですし、大きいなと思います。もう1つは去年もそうだったんですけど、年々選手がのびのび取り組めるようになっていて、1年生もすぐに慣れていいプレーしていたので、そういう環境も強みだと思います」

 

――やはりハンドボールができないブランクは大きいでしょうか

「そうですね。1カ月で戻せたらいいですけど…。どうしてもチームスポーツなので2カ月以上やらないとなると、合わせてた部分が考え方だったり勘の部分で変わるだろうし、時間がかかってしまうのかなと思います」

 

――最後に、今年の意気込みを教えてください

「秋もどうなるかは分からないですけど、前向きに捉えて体を大きくしたりとか、インカレに向けてやるべきことをしたいと思います。とにかく1番を取りたいです。『この世代でこの状況を乗り越えて日本一になったらかっこいいよね』ってチームの誰かが言ってたんです。それを有言実行できるようにがんばりたいです」

 

――ありがとうございました

 

〈安永翔主将・プロフィール〉

なまえ:やすなが かける

ポジション:センター

生年月日:1998年6月7日

出身高校:福岡県・博多高校

身長:175cm

 

☆部会広告☆

記事・写真:「中大スポーツ」新聞部