
ハンドボール部

『修正力』で引き寄せた流れ 後半一気の攻めで快勝!-関東学生ハンドボール秋季リーグ戦 対日大
9月20日 茨城県・開智望小学校体育館
前日に昨季のインカレ王者・筑波大に勝利し、勢いに乗って迎えた日大との一戦。「気を抜いていた選手は一人もいなかったけど、気持ち的に昨日勝って安心していた部分が前半少し悪い方向に出てしまった」と安永...

『特別な5試合』開幕! 目標の全勝優勝へ好発進!-関東学生ハンドボール秋季リーグ戦 対筑波大
9月19日 坂東市総合体育館
特別なリーグ戦が開幕した。新型コロナウイルス感染拡大によって春季リーグ、さらにはインカレが中止に。そしてついに、9月13日から2020年度最初で最後となる公式戦として秋季リーグ戦が開幕。中大はこの日に初戦...

「この世代で日本一になれたらかっこいい」ーオンライン取材企画・ハンドボール部
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、明かりが消えたスポーツ界。大学スポーツも開催予定だった各大会の中止や延期といった影響を受けています。4年間というタイムリミットがある大学スポーツ。このような出口が見えない状況の中、大学生アスリートたちはどの...

駆け抜けた一生に残る4年間 「みんながいたからここまでこれた」―チームを支えた4年生コメント集③
◆チームを支えた4年生 コメント集③◆
先日のインカレでは目標として掲げていた『ベスト4』を達成し、3位となったハンドボール部。その原動力となったのはこれまでチームを支えてきた4年生です。しかし、そんな4年生もこのインカレをも...

駆け抜けた一生に残る4年間 後輩たちへ託す夢の続き―チームを支えた4年生コメント集②
◆チームを支えた4年生 コメント集②◆
先日のインカレでは3位という結果を残したハンドボール部。4年生はこのインカレをもって引退を迎えます。これまで選手たちを間近で見てきた実方監督は「今年はメンバーに入れていない4年生も多かっ...

駆け抜けた一生に残る4年間 最高の仲間へ伝える感謝の気持ち―チームを支えた4年生 コメント集①
◆チームを支えた4年生 コメント集①◆
先日のインカレでは3年ぶりの3位に輝き、多くの感動を届けてくれたハンドボール部。4年生は今大会をもって引退を迎え、学生生活の大半を過ごしてきたチームを離れます。今回は、そんな4年生に最後...

一生に残る最高のラストゲーム 縮まった王者たちとの距離―全日本学生ハンドボール選手権大会準決勝 対日体大
11月11日 宮城・グランディ21
「もう1試合やりたかったな」(山川慎太郎主将・経4)。試合終了のブザーが鳴った瞬間、さまざまな感情がセンターコートに渦巻いた。3年ぶりのベスト4進出を果たし、迎えた準決勝の相手は日体大。決勝...

前回覇者を撃破で3位以上確定! 見せた『全員ハンドボール』の真髄―全日本学生ハンドボール選手権大会3回戦 対大阪体育大
11月10日 宮城・グランディ21
「勝てる自信しかありませんでした」(大坂間慶裕・法4)。中大が1年間かけて磨き上げた『全員ハンドボール』は前回覇者の大阪体育大学の高い壁をも打ち破った。「この試合に勝つために1年間戦ってきた...

ついに見えたインカレベスト4! チーム全員で描く最高の成長曲線―全日本学生ハンドボール選手権大会2回戦 対順大
11月9日 宮城・グランディ21
ベスト4への道がついに拓けた。鬼門の1回戦を突破し、迎えた2回戦の相手は順大。順大は先月行われた入替戦で1部昇格を決めており、勢いのある相手だ。「勢いに負けないように」(山川慎太郎主将・経4)...

鉄壁の守りと多種多彩な攻め 鬼門突破で杜の都に旋風の予感!―全日本学生ハンドボール選手権大会1回戦 対同志社大
11月8日 宮城・元気フィールド仙台
秋季リーグ閉幕からあっという間に過ぎた40日。今年もインカレの季節がやってきた。開催地は宮城県。晩秋のひんやりとした風が吹く東北の街を舞台に、学生日本一の称号をかけて5日間にわたって熱き戦...

ハンドボール部・4年生特集(最終回)
◆今年もやります!~4年生特集~◆
昨年に引き続き、チームを支える4年生を紹介するこの企画。今年度のラストを飾るのはこれまでチームを引っ張ってきた山川慎太郎主将(経4)です!
▲秋季リーグの日体大戦でシュートを決める山川...

ハンドボール部・4年生特集(第8回、9回)
◆今年もやります!~4年生特集~◆
昨年度に引き続き、チームを支える4年生を紹介するこの企画。第8回と9回はサイドプレーヤーの名冨光輝選手(商4)と志村菜々子マネージャー(商4)の特集です!
【第8回・名冨選手】
...

ハンドボール部・4年生特集(第6回、7回)
◆今年もやります!~4年生特集~◆
昨年度に引き続き、チームを支える4年生を紹介するこの企画。第6回と第7回は同じ文学部に所属する大川拓哉(文4)選手と神里大希(文4)選手です! この企画初の対談形式でお話をうかがいいました!
...

秋リーグを最高の勝利で締める! 3位でインカレシード権獲得ー関東学生ハンドボール秋季リーグ戦 対国士大
9月29日 日大八幡山体育館アリーナ
4勝3敗で迎えた秋リーグ最終戦。相手はこれまで苦戦してきた国士大だ。試合前に4位以上が決定し、インカレのシード権を確実にしていた中大だったが、さらに上位を目指して今回の戦いに臨んだ。試合は終始互角...

春の王者に守って守って粘り勝ち インカレシード射程圏内!―関東学生ハンドボール秋季リーグ戦 対筑波大
9月22日 明治大学和泉体育館
全勝の日体大との激戦から一日。今季は2位以下が大混戦となっているため、1つの勝敗が順位を大きく左右する。迎えたこの日の相手は春季リーグ王者で近年なかなか勝利を挙げることができていない筑波大。目標である『4位...