
記事

「新たな逆境を跳ね返す力をつけて、その力が優勝につながる」シード権逃すも10人の思いつなぐー第100回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路
2024年1月3日 神奈川・芦ノ湖~東京・大手町
▲大手町へ帰ってきたアンカー柴田
「総合優勝」を掲げて1年間戦ってきた中大は往路を13位で終えた。「エントリーメンバーの16人中14人が体調を崩していた」(藤原監督)と実情が明らかに...

優勝候補中大まさかの往路13位 万全でない状態でも懸命に箱根路駆けるー第100回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路
2024年1月2日 東京・大手町〜神奈川・芦ノ湖
「第100回箱根駅伝で優勝」を掲げた藤原監督のもと、コロナ禍で大学生活をスタートさせた現在の4年生。しかし2区吉居大和(法4)、3区中野翔太(法4)、4区湯浅仁(経4)とチームをけん引...

【箱根駅伝特集2024/戮力協心】最終回 運命の一戦は明日号砲!真紅の矜持を復活させ、新紅の時代へ!/箱根駅伝展望
2024年。フランスではパリオリンピックが開催され、日本長距離界にとっては時計の針が大きく動くことが期待できる1年だ。激動の歳次は「新時代」を駆ける若者の継走によって幕を開ける。100回目の節目に向けて「戮力協心」で鍛錬に励んできたCの戦士...

自己ベスト125回更新達成!4年生、笑顔でラストレースー第9回早稲田大学競技会(2023漢祭り)
2023年12月31日 埼玉県・早稲田大学所沢キャンパス
早稲田大学競技会、通称「漢祭り」が今年も大晦日に開催され、箱根への出走がかなわなかった多くの選手たちが出場した。折居幸成(法2)と小田切幹太(文1)の自己ベスト更新でチームは年間目...

【箱根駅伝特集2024/戮力協心】第9回 藤原正和駅伝監督
3冠を掲げて臨んだ三大駅伝は、出雲駅伝7位、全日本大学駅伝4位という結果に終わった中大。残るチャンスは箱根のみ、「戮力協心」で悲願の優勝へ―。大会を目前とした選手たちは何を思い、何を目指すのか。
第9回は藤原正和駅伝監督。総合...

【箱根駅伝特集2024/戮力協心】第8回 吉居大和(法4)
3冠を掲げて臨んだ三大駅伝は、出雲駅伝7位、全日本大学駅伝4位という結果に終わった中大。残るチャンスは箱根のみ、「戮力協心」で悲願の優勝へ―。大会を目前とした選手たちは何を思い、何を目指すのか。
第8回は、4年間中大のエースとしてチー...

【オフシーズン企画~縁の下の力持ち特集~】最終回・大塚豪(アナライザー)
2023年、春季リーグは5位、秋季リーグは3位と優勝には届かなかった中大野球部。ドラフト会議で指名を受けた西舘勇陽(法4=花巻東)と石田裕太郎(経4=静清)をはじめとする強力な投手陣が卒業する中、櫻井亨佑(商3=習志野)新主将のもとに新たな...

【箱根駅伝直前特集2024/戮力協心】第7回 湯浅仁(経4)×中野翔太(法4)
3冠を掲げて臨んだ三大駅伝は、出雲駅伝7位、全日本大学駅伝4位という結果に終わった中大。残るチャンスは箱根のみ、「戮力協心」で悲願の優勝へ―。大会を目前とした選手たちは何を思い、何を目指すのか。
第7回は、今年度主将と副主将と...

【オフシーズン企画~縁の下の力持ち特集~】第3回・小林大也(学生コーチ)
2023年、春季リーグは5位、秋季リーグは3位と優勝には届かなかった中大野球部。ドラフト会議で指名を受けた西舘勇陽(法4=花巻東)と石田裕太郎(経4=静清)をはじめとする強力な投手陣が卒業する中、櫻井亨佑(商3=習志野)新主将のもとに新たな...

【箱根駅伝直前特集2024/戮力協心】第6回 区間エントリー発表!吉居大は宣言通り2区区間新へ
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の区間エントリーが12月29日に発表された。
【区間エントリー】
〈往路〉
1区 溜池一太(文2)
2区 吉居大和(法4)
3区 中野翔太(法4)
4区 伊東夢翔(経2...

【箱根駅伝直前特集2024/戮力協心】第5回 阿部陽樹(文3)
3冠を掲げて臨んだ3大駅伝は、出雲駅伝7位、全日本大学駅伝4位という結果に終わった中大。残るチャンスは箱根のみ、「戮力協心」で悲願の優勝へ―。大会を目前とした選手たちは何を思い、何を目指すのか。
第5回は抜群の安定感を誇る阿部陽樹(文...

【オフシーズン企画~縁の下の力持ち特集~】第2回・中西莉奈(女子マネージャー)
2023年、春季リーグは5位、秋季リーグは3位と優勝には届かなかった中大野球部。ドラフト会議で指名を受けた西舘勇陽(法4=花巻東)と石田裕太郎(経4=静清)をはじめとする強力な投手陣が卒業する中、櫻井亨佑(商3=習志野)新主将のもとに新たな...

【箱根駅伝直前特集2024/戮力協心】 第4回 浦田優斗(経3)× 吉中祐太(文2)
連載・戮力協心
3冠を掲げて臨んだ三大駅伝は、出雲駅伝7位、全日本大学駅伝4位という結果に終わった中大。残るチャンスは箱根のみ、「戮力協心」で悲願の優勝へ―。大会を目前とした選手たちは何を思い、何を目指すのか。
...

【オフシーズン企画~縁の下の力持ち特集~】第1回・實川かなえ(女子マネージャー)
2023年、春季リーグは5位、秋季リーグは3位と優勝には届かなかった中大野球部。ドラフト会議で指名を受けた西舘勇陽(法4=花巻東)と石田裕太郎(経4=静清)をはじめとする強力な投手陣が卒業する中、櫻井亨佑(商3=習志野)新主将のもとに新たな...

【箱根駅伝直前特集2024/戮力協心】第3回 吉居駿恭(法2)
3冠を掲げて臨んだ三大駅伝は、出雲駅伝7位、全日本大学駅伝4位という結果に終わった中大。残るチャンスは箱根のみ、「戮力協心」で悲願の優勝へ―。大会を目前とした選手たちは何を思い、何を目指すのか。
第3回は今やチームの三本柱に成...