
chuspo

植田、後藤力投で完封勝利! 首位攻防戦で勝ち点獲得ー東都大学野球秋季リーグ戦 対国学大3回戦
10月10日 神宮球場
チーム 123 456 789=R H E
国学大 000 000 000=0 7 0
中 大 001 000 00X=1 7 0
[中]植田、後藤―古賀
[国]横山、諸見里ー高本
...

チャンスを作るも決めきれず、法大に敗れるー関東大学サッカーリーグ戦後期第4節対法大
10月6日 小瀬スポーツ公園陸上競技場
▼スタメン
GK 坪井湧也(商2)
DF 6今掛航貴(経3)、18松本大輔(経3)、3深澤大輝(経3)2相原旭(経4)
MF 5中村亮太朗(経4)、15川元雄太(文4)→68分 16高...

開幕6連勝ならず 好機をものにできず敗戦ー東都大学野球秋季リーグ戦 対国学大2回戦
10月9日 神宮球場
チーム 123 456 789=R H E
国学大 010 002 000=3 11 0
中 大 000 000 000=0 5 0
[中]皆川、水谷、畠中、後藤―古賀
[国]小玉―高本
...

まさかの2連敗ー関東大学バスケットボールリーグ戦 対関学大戦
10月6日 東洋大学総合スポーツセンター
リーグ戦もいよいよ2巡目入り、中大は関学大との2戦目を迎えた。前回戦った時には勝利している相手ではあるが、この日は自分達のバスケットボールができず押し込まれる展開に。第4ピリオドにようやく追い...

牧、秋季第1号はスリーラン! 打撃戦制し5連勝ー東都大学野球秋季リーグ戦 対国学大1回戦
勝ち点2で迎えた3カード目は、中大と同じく勝ち点2を獲得している国学大だ。この首位攻防戦を制すれば、優勝へ大きく近づく大事な一戦となった。

サドンデスにもつれる大激戦の末、1巡目最終戦を白星で飾る!―関東大学アイスホッケーリーグ戦1巡目対東洋大
10月6日 ダイドードリンコアイスアリーナ
いよいよ迎えたリーグ1巡目最終戦。対戦相手はここ数年で勝てない試合が増えた東洋大。第1ピリオド序盤に3点連続で失点し、中大は早くも追い込められてしまう。しかし後半にかけるにつれじわじ...

29分台連発!予選会へ向け藤原監督も手応え掴むー2019年度第3回中央大学記録会
10月6日 中央大学多摩校地運動施設陸上競技場
前日の気候とはうって変わり、10月本来の涼しさが感じられる中行われた中大記録会。短距離、長距離から多くの選手が出場した。短距離陣にとっては冬季練習に向けて自分の立ち位置を確認する重要な機...

日大に完封負け 優勝争いは最終戦までもつれるー東都大学準硬式野球秋季リーグ戦 対日大2回戦
10月6日 上柚木球場
中大は日大との2回戦に臨んだ。この試合に勝てば優勝が決まるという一戦だったが、守備の乱れで失点を重ねると、打線も日大の先発山﨑の前に完封負け。優勝の行方は次戦にゆだねられた。
▲1回表、ピンチをしのい...

大接戦の末昨年王者にあと一歩及ばずー関東学生ラクロスリーグ戦ファイナル4準決勝対早大
10月5日 駒沢オリンピック公園第一球技場
いよいよ迎えたファイナル4初戦。相手は前回のファイナル4で黒星を喫した強豪早大。序盤こそ攻めあぐねリードを許したものの、後半にかけて立て直しを図り7-7の同点にまで追いつく。試合時間...

駅伝シーズン到来!夏の成果を示せるかー第273回日本体育大学記録会
10月5日 日本体育大学健志台陸上競技場
いよいよこの季節がやってきた。予選会まで残り21日と迫る中、今回の日体大記録会にはBチームの選手たちが1万㍍に出場した。レース開始時間の14時には、気温30度を超える季節外れの暑さとなった。「...

秋リーグ最終戦は無念のコールド負け インカレ王者の前に屈すー東京都大学ソフトボール秋季リーグ戦 対日体大
10月5日 埼玉・大類ソフトボールパーク
ここまで2勝2敗で4位につけていた中大。ついに迎えた最終戦の相手はインカレ覇者の日体大だ。9月に行われたインカレ2回戦では大差で敗北し、今回はそのリベンジを果たしたいところだったが王者を前に...

全員でつかんだ杜の都 エース五島の脅威の走りー女子陸上部・第25回 関東大学女子駅伝対校選手権大会
9月29日 印西市千葉ニュータウン周回コース
▼メンバー
一区 渡邉美優16分30秒(区間13位)
二区 斎藤菜月12分21秒(区間20位)
三区 木下友梨菜18分38秒(区間5位)
四区 石原七海 13分3...

専大にストレート勝利!次戦にむけて好発進ー秋季関東大学バレーボールリーグ戦 対専大
9月29日 専修大学体育館
スタメン(サーブローテーション順)
2WS 富田将馬(文4)
4MB 水野将司(法4)
11WS 中野竜(総3)
9WS 都築仁(法3)
10MB 梅本鈴太郎(法3)
1 S 牧...

40分で人を救う、献血の大切さを知る
9月24日 中大サッカー場
この日、中大サッカー場で献血のセミナーが開催された。講師として招かれたのは、自身も急性白血病と診断を受けた過去があるマルフォートラ・マイケル氏(法大)。マイケル氏は現在大学を休学中。自身と同世代の集...

早大に敗戦 明大戦に続き二試合連続の黒星―関東大学アイスホッケーリーグ戦1巡目 対早大
9月28日 ダイドードリンコアイスアリーナ
「最後まで乗り切れなかった」(阿部翼主将・総4)。前回の明大戦では点差を付けられ、中大の真価が問われる早大戦。しかし、試合後に阿部主将が「メンタル面で我慢できていない」と振り返ったよ...