• Twitter
  • facebook
  • instagram

chuspo

ハンドボール部

全員の活躍でつかんだ勝利! 上位進出へ希望の光ー関東学生ハンドボール秋季リーグ戦 対明大

9月15日 中大多摩体育館 「今まで一番の試合だったね」。実方監督はにこやかな表情で試合を総括した。前回の早大戦では思うようなプレーができず、後半怒とうの追い上げを見せるも僅差で敗北を喫した中大。「昨日のミーティングで話していたことが...
硬式庭球部

リーグ最終戦惜敗 3年ぶり入替戦へー2019年度関東大学テニスリーグ第五戦対亜大

9月14日 早稲田大学東伏見キャンパス 明大に勝利し、迎えたリーグ最終戦。中大は1勝3敗でリーグ5位につけ、6位の明大と1勝差と、予断を許さぬ状況に置かれた。 勝ち越して勢いをつけたいダブルス。D1の望月勇希(法4)・岡村拓人(...
陸上競技部

塩川7位入賞!短距離陣も確実に予選突破決めるー日本学生陸上競技対校選手権大会3日目

9月14日 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 全日本インカレも後半戦に突入した。200mやマイルリレー、中距離の格闘技と呼ばれる800mなど多くの予選が行われた。選手たちそれぞれは明確な目標を持って試合に臨んだ。 800mでは...
陸上競技部

『このままでは終われない』 日本一奪還へ果てなき挑戦ー日本学生陸上競技対校選手権大会4×100㍍リレー決勝

9月13日 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 陸上競技の花形種目・4×100㍍リレー。この種目を得意とする中大は昨年まで全日本インカレで六連覇という偉業を成し遂げてきた。前人未踏の大会七連覇と中大が2010年に樹立した38秒54とい...
卓球部

秋リーグ閉幕 最後に見せた底力!ー関東学生卓球秋季リーグ戦 対専大

9月13日 所沢市民体育館 リーグ最終戦は前日に優勝が決まっていた専大との一戦。3ゲームを先に取られ後がない状況の中、ダブルスでストレート勝ちすると巻き返しを見せ4-3で勝利した。秋季リーグ全体では5勝2敗と早大に並んだが、直接対...
ハンドボール部

怒とうの追い上げ実らず痛い2敗目 インカレシード権獲得へ正念場ー関東学生ハンドボール秋季リーグ戦 対早大

9月14日 中央大学多摩体育館 開幕から3試合を終えて2勝1敗の3位と好位置につけた中大。秋季リーグは春季優勝の筑波大がすでに2敗を喫するなど激戦となっている。そんな中でインカレシード権獲得に向け、頭一つ抜け出したいところだったが、「...
陸上競技部

悔しい表彰台 それぞれが次なる目標へー日本学生陸上競技対校選手権大会2日目

9月13日 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 注目競技が目白押しとなった大会2日目は気候にも恵まれ、選手たちはいざ決戦の舞台へと姿を現した。この日は3種目の競技に出場した選手がそれぞれ表彰台に上ったが、全て3位とあと一歩及ばず学生チャン...
陸上競技部

全日本インカレ開幕 夢の舞台で風を切る!ー日本学生陸上競技対校選手権大会1日目

9月12日 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 一年に一度の大舞台、全日本インカレ。この日のために学生たちは日々汗と涙を流しながら努力を重ねてきた。毎年熱き戦いが繰り広げられるこの大会で中大はどのような活躍を見せてくれるのだろうか。4...
準硬式野球部

投打が噛み合い勝ち点獲得!ー東都大学準硬式野球秋季リーグ戦 対専大2回戦

9月11日 上柚木球場 専大との第1回戦では計15打点と打線が爆発した中大。今試合もその勢いは衰えることなく見事勝利を収めた。 初回から中大の打撃が爆発した。1番・幸喜健太朗(商1)が二塁打を放つと続く2番・小宮山優生(文4)も...
女子卓球部

死闘続きでも諦めない! 優勝の行方は最終戦へー秋季関東学生卓球リーグ戦 対青学大、東京富士大

前半戦3試合を全勝、後半戦の初戦も勝利し、ここまで四連勝中の中大。前日の専大戦は4-3で何とか勝利するタフな試合となったが、休む間もなく青学大、東京富士大との連戦に臨んだ。
硬式野球部

スタートダッシュ大成功! 開幕カード連勝で勝ち点獲得!-東都大学野球秋季リーグ戦 対亜大2回戦 

9月11日 神宮球場 チーム 123 456 789=R H E 亜 大 000 000 100=1 3 1 中 大 200 010 01X=4 7 0 [中]皆川、後藤ー古賀 [亜]松本健、青山、高山、内間ー...
スケート部

初戦に続き完封勝利!開幕2連勝―関東大学アイスホッケーリーグ戦1巡目対慶大

9月8日 ダイドードリンコアイスアリーナ 白星スタートとなった関東大学リーグ戦。前日の法大戦で課題となった第1ピリオド無得点を克服し先制点を決めると、第2ピリオドでは3得点、最終ピリオドでは2得点と合計6得点を獲得。初戦に続き...
卓球部

ストレート勝ちでリーグ4連勝!ー関東学生卓球秋季リーグ戦対大正大

9月11日 和光市総合体育館 リーグ前半戦を3戦全勝と調子よく勝ち進んできた中大。後半戦一発目は今秋から1部リーグに昇格した大正大。「ずっと1部にいる中大が負けちゃいけない」(浅津碧利・文1)と意気込み臨んだ今試合は、一人も試...
女子卓球部

『我慢』の一戦! 激闘制し白星重ねるー秋季関東学生卓球リーグ戦 対専大

9月11日 和光市総合体育館 秋リーグが始まって早一週間。ここまで中大は負けなしと優勝に向け順調に勝ち進んでいる。第4戦目の今回は専大との一戦。「いつも競るので今日もそうなると思ってた」と梅村優香(文2)が語るように、白熱した試合とな...
水泳部

川根、大本が優勝! 福重、兼子もチームに貢献 日本学生水泳競技大会競泳競技1日目

9月6日~8日 東京辰巳国際水泳場 世界水泳が閉幕してから約2か月。大学の頂点を決めるインカレが開幕した。大会初日は予想以上のメダルラッシュとなった。 インカレ最初の決勝は日本選手権チャンピオン、世界水泳日本代表の大本里佳(...