
chuspo

早大に敗戦 明大戦に続き二試合連続の黒星―関東大学アイスホッケーリーグ戦1巡目 対早大
9月28日 ダイドードリンコアイスアリーナ
「最後まで乗り切れなかった」(阿部翼主将・総4)。前回の明大戦では点差を付けられ、中大の真価が問われる早大戦。しかし、試合後に阿部主将が「メンタル面で我慢できていない」と振り返ったよ...

中大らしさ見せ開幕10連勝!ー関東大学バスケットボールリーグ戦 対国士大
9月29日 駒澤大学第一体育館
ここまでリーグ戦9連勝と勢いに乗っている中大の今回の相手は2部で強豪拓大に勝つなど、力のある国士大だ。試合を通して国士大の外からの攻撃に苦しんだものの中大らしい激しいディフェンスからの速攻で点差...

中大の二刀流林部!ー東都大学準硬式野球部秋季リーグ戦 対国士大3回戦
9月30日 八王子市民球場
1勝1敗で迎えた国士大との第3戦目は投打がかみ合った試合となり、勝ち点1を勝ち取った。
先発は打者としても5番に座った林部庄吾(商2)。初回、2球目を左前打で出塁されると、犠打と安打で2死三塁のピンチ...

秋リーグを最高の勝利で締める! 3位でインカレシード権獲得ー関東学生ハンドボール秋季リーグ戦 対国士大
9月29日 日大八幡山体育館アリーナ
4勝3敗で迎えた秋リーグ最終戦。相手はこれまで苦戦してきた国士大だ。試合前に4位以上が決定し、インカレのシード権を確実にしていた中大だったが、さらに上位を目指して今回の戦いに臨んだ。試合は終始互角...

最後まで粘るも強敵早大に屈するー関東学生アメリカンフットボールリーグ戦対早大
9月28日 駒澤オリンピック公園第2球技場
今季リーグ開幕2連敗中の中大。第3節の相手は昨年のリーグ王者でもある早大。序盤からペースを握られると第3クオーター(Q)終了時点で得点は0-28に。最終Qで7点を取り返し全力で中大の...

怒涛の9連勝!-関東大学バスケットボール リーグ戦 対江戸川大
9月28日 駒大玉川キャンパス
第9戦目の相手は江戸川大。本日勝ちを収めると怒涛の9連勝となる。
スターター
#12樋口雄気(商3)#99古川ウェスリー(文2)#34西村一輝(経3)#71沼倉壮輝(経4) #3北村孝太(文1)...

インカレ準優勝の早大に5回コールド負けー東京都大学ソフトボール秋季リーグ戦 対早大
9月29日 早大所沢野球場
ここまで2勝1敗としている中大は、昨年の秋季リーグ戦でコールド勝ちを収めたインカレ準優勝校・早大と対戦したが、初回に5点を先制されると、その後もコンスタントに追加点を奪われて5回コールド負けを喫した。
...

課題は打撃! 若いチームでさらなる成長をー東京都大学ソフトボール秋季リーグ戦 対学習院大、国士大
9月28日 早大所沢野球場
先週から中大の試合がスタートした秋リーグ。初戦は白星を飾ったが、苦しい試合運びとなった。それから一週間、選手たちは課題を見つめ、練習に励んできた。そうして迎えたこの日は学習院大、国士大とのダブルヘッダー。体...

強敵・明大に及ばず、ストレート負け-秋季関東大学バレーボールリーグ戦 対明大
9月28日 専修大学体育館
スタメン(サーブローテーション順)
2WS 富田将馬(文4)
4MB 水野将司(法4)
11WS 中野竜(総3)
9WS 都築仁(法3)
10MB 梅本鈴太郎(法3)
1 S 牧...

最終戦を勝利で飾り、リーグ戦を4位で終えるー関東大学秋季リーグ戦男子1部 対明大
1勝3敗で迎えた明大とのリーグ最終戦。中大は第1シングルスを落としたものの、そこから怒涛の4連勝。最終戦を勝利で飾りリーグ戦を4位で終えた。

打線つなげ勝利を掴む!!-東都大学準硬式野球部秋季リーグ戦 対国士大1回戦
9月22日 八王子市民球場
8連勝を目標に掲げる中大は、国士大との1回戦に臨んだ。先発は近野佑樹(法1)。1、2回を三者凡退に抑える上々の立ち上がりをみせる。
▲粘り強い投球をみせる近野
打線は一回、2死から3番・端岡陸(...

強敵明大に善戦も、リベンジならずー関東大学サッカーリーグ戦後期第2節対明大
9月21日 県立保土ヶ谷公園サッカー場
▼スタメン
GK 坪井湧也(商2)
DF 6今掛航貴(経3)、4塩﨑悠司(経2)18松本大輔(経3)、2相原旭(経4)
MF 7宮城和也主将(法4)→87分 15川元雄太(文4)、5中...

春の王者に守って守って粘り勝ち インカレシード射程圏内!―関東学生ハンドボール秋季リーグ戦 対筑波大
9月22日 明治大学和泉体育館
全勝の日体大との激戦から一日。今季は2位以下が大混戦となっているため、1つの勝敗が順位を大きく左右する。迎えたこの日の相手は春季リーグ王者で近年なかなか勝利を挙げることができていない筑波大。目標である『4位...

日大の気迫に押され、ストレート負け-秋季関東大学バレーボールリーグ戦 対日大
9月22日 小田原アリーナ
スタメン(サーブローテーション順)
9WS 都築仁(法3)
10MB 梅本鈴太郎(法3)
11WS 中野竜(総3)
2WS 富田将馬(文4)
4MB 水野将司(法4)
1 S ...

秋季リーグ初戦は辛くも1点差で制すー東京都大学ソフトボール秋季リーグ戦 対学芸大
9月22日 日体大健志台野球場
インカレが終わり、新体制となって臨んだ秋季リーグ初戦。中大は2回までに得点した7点のリードを守り抜いて7-6で勝利。春季リーグ戦でコールド勝ちを収めた学芸大と僅差での決着となった。
▲先制の...