• Twitter
  • facebook
  • instagram

ラクロス部

ラクロス部

4得点での快勝で大会初勝利!!―第2回関東ラクロス春の最強決定戦

2025年3月16日 中央大学ラグビー場 初戦を落とした中大は16日、横国大との第2戦を迎えた。終始雨が降りしきる難しいコンディションだったが、4対2で勝利し今大会初勝利を飾った。 ▲試合は終始雨が降り続いた 1Qは中盤相...
ラクロス部

シーズン初戦獨協大に敗れるも着実な手ごたえ─第2回関東ラクロス春の最強決定戦

2025年3月2日 埼玉県・獨協大学グラウンド 春リーグの前哨戦として昨年から開催されている関東ラクロス春の最強決定戦。予選はA、Bブロックに分かれて総当たり戦を行い、各ブロック上位3校が決勝トーナメントへ進出できる。中大はBブロック...
ラクロス部

オフェンスがかみ合い、大量得点で七大学戦初勝利!ー第1回関東ラクロス七大学戦 対青学大

2024年3月23日 神奈川県・青山学院大学緑が丘グラウンド 今年から初の試みとして始動した関東ラクロス七大学戦の第4戦、ここまで3連敗と苦戦する中大は青学大と対戦。一時同点に追いつかれる場面にも直面したが、流れを渡すことなく8得点を...
ラクロス部

七大学戦初戦は黒星も「個の力」発揮!ー第1回関東ラクロス七大学戦 対一橋大

2024年3月3日 中央大学多摩キャンパスラグビー場 ▲得点後盛り上がる選手たち  今年東京六大学対抗戦に対抗して誕生した「関東ラクロス七大学戦」。中大、武蔵大、日体大、青学大、一橋大、明学大、獨協大が総当たり戦をし、1...
ラクロス部

「ラクロス部に入って良かった」オールスターで貴重な追加点を決め、4年間の有終の美を飾る!─日清食品 presents 第33回ラクロス全日本大学選手権大会 A1エキシビションマッチ-ALL-STAR GAMES 2023―

2024年1月14日 神奈川県・横浜スタジアム 横浜スタジアムにて第33回ラクロス全日本大学選手権大会に先立ち、男子エキシビションマッチが行われ、中大から小澤智紀(商4)が2023全国学生オールスターに選出され、4Qでは味方のアシスト...
ラクロス部

【男子ラクロス部】夏のリベンジを掲げ健闘し、3位入賞!─新人戦ウィンターステージ決勝トーナメント

2023年12月9日 埼玉県・大宮けんぽグラウンドSフィールド 夏の新人戦で優勝を逃した悔しさを胸に、迎えた今回の新人戦。上智大との連合チームで臨み健闘を見せたが、強豪早大に敗れて3位に終わった。それでも選手たちは攻守共に多くの活躍を...
ラクロス部

3年連続のファイナル4進出も「鬼門」突破ならずー関東学生ラクロスリーグ戦 対武蔵大

2021年10月16日 非公開 創部初の決勝進出を前に、またしても涙を飲んだ。関東学生ラクロスリーグ戦のファイナル4(準決勝)が行われ、武蔵大に4ー8で敗北。3年連続でファイナル4に駒を進めたが、後半に連続で失点し勝利をつかむことはで...
ラクロス部

シーソーゲームを制すことができず、手痛い敗戦ー関東学生ラクロスリーグ戦 対慶大

2021年10月2日 非公開 悲願の日本一を目指す中大。初戦では安定したプレーを見せ快勝したものの、今試合では終始追いかける形となり、厳しい戦いの末に惜敗となり、ファイナル4への進出は他校の動向に委ねる結果になった。 第1クオー...
ラクロス部

リーグ初戦を白星発進!日本一へ向かって突き進むー関東学生ラクロスリーグ戦 対獨協大

2021年9月26日 非公開 遂に開幕したリーグ戦。例年とは異なり、全試合トーナメント方式となった今大会。日本一を目指す中大にとって一敗も許されない試合となったが、終始安定したプレーで相手のリードを許さず、中大が7-5で初戦を制した。...
ラクロス部

新生BANDITSが奮戦するも初黒星を喫するー第3回中立戦

2021年7月3日 非公開 今年で3回目の開催となった立大との交流戦。過去2回とも勝利し、3連覇を狙う中大は新入生も加わった新体制でライバル立大との戦いに臨んだ。試合は中大、立大がA、Bの2チームに分かれて行われた。 ▲...
ラクロス部

新人戦に全力で挑むも、惜しくも予選敗退-2020年度関東学生ラクロスフレッシュマントーナメント

2021年3月20日 非公開 昨年、新型コロナウイルスの影響で延期となっていた本大会。開催が長らく不透明であったものの、今回無観客という形で開催に至り、中大は一橋大学ラクロス部との合同チームで決勝トーナメント出場がかかった3試合に出場...
ラクロス部

4度目の挑戦も早稲田の壁に阻まれるー関東学生ラクロス2020特別大会 対早大

11月21日 駒沢オリンピック公園第一球場 創部初のファイナル進出にはあと一歩届かなかった。ファイナル4の対戦相手は昨年、大接戦の末、敗北を喫した早大。序盤に2点を先制するなど試合を優位に進めたが、早大の堅いディフェンスと素早いカウン...
ラクロス部

3点ビハインドから鮮やかな逆転勝利でファイナル4進出!ー関東学生ラクロス2020特別大会 対立大

10月31日 非公開(公式が非公開としているため) ファイナル4進出をかけて因縁のライバル、立大と対戦した中大。序盤に先制するも、第2クオーター(Q)で立大の反撃を食らって3点差をつけられる。しかし、続く第3Qで同点に追いつき...
ラクロス部

大接戦の末昨年王者にあと一歩及ばずー関東学生ラクロスリーグ戦ファイナル4準決勝対早大

10月5日 駒沢オリンピック公園第一球技場 いよいよ迎えたファイナル4初戦。相手は前回のファイナル4で黒星を喫した強豪早大。序盤こそ攻めあぐねリードを許したものの、後半にかけて立て直しを図り7-7の同点にまで追いつく。試合時間...
ラクロス部

劇的な逆転勝利でファイナル4進出ー関東学生ラクロスリーグ戦対立大

9月16日 立教大学新座キャンパス 多目的グラウンド 今季リーグ第5戦の相手は昨年1部昇格を果たした立大。いずれもファイナル4進出を懸けた大事な一戦だ。序盤に先制されたもののすぐに逆転して、その後も一進一退の攻防が続き、最後は中大が4...