• Twitter
  • facebook
  • instagram

陸上競技部

陸上競技部

【第167号掲載記事】9年ぶりの伊勢路で悲願達成─第53回全日本大学駅伝

※「中大スポーツ」第167号1面の本文を掲載しております。 11 月 7 日 愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前(106・8 ㌔)◇8区間◇出場27チーム 古豪復活の序章か─。中大にとって、9 大会ぶりの出...
陸上競技部

箱根駅伝前哨戦 初開催・MARCH対抗戦で自己記録連発―MARCH対抗戦2021

2021年11月24日 町田GIONスタジアム ことし初めての開催となるMARCH5大学(明大、青学大、立大、中大、法大)の対抗戦が町田GIONスタジアムで開催され、10000m上位10人の合計タイムで青学大、明大に次ぐ3位と...
陸上競技部

強力ランナー相手にレース 吉居「力はついてきている」ー2021八王子ロングディスタンス

2021年11月27日 八王子市上柚木公園陸上競技場 毎年、オリンピック出場選手や実業団など、国内屈指のランナーが多数出場する本大会。中大からは10000m第6組に吉居大和(法2)が出場。序盤、飛び出す形でスタートを切った吉居だったが、後...
陸上競技部

「俺たちもやれる」 “泥臭さ”で勝ち取った10年ぶりのシード奪還劇(監督・出場全選手コメント)―第53回全日本大学駅伝

▲当日発行の本紙号外(写真提供・全日本大学駅伝事務局 ‎@daigaku_ekiden ) ◆大会結果◆ 総合結果 ①駒大  5時間12分58秒 ②青学大 5時間13分06秒 ③順大  5時間14分20秒 〈陸上...
陸上競技部

全員駅伝でつかんだ10年ぶりのシード 名門復活への第一歩踏み出すー第53回全日本大学駅伝

2021年11月7日 愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮 ようやくつかんだ9年ぶりの舞台で、名門復活を予感させるシード権を獲得した。エース 吉居大和(法2)を1区に投入する前半型のオーダーで臨み、7区 中澤雄大(経3)が10位から...
陸上競技部

区間エントリー発表 中野「区間賞を取ってチームを勢いづけたい」ー全日本大学駅伝展望

大学駅伝日本一決定戦が11月7日に号砲をむかえる。中大は6月に行われた選考会を5位で通過し、第44回大会(2012年)以来、9年ぶり28回目の出場。チームはシード圏内の「8位」を目標に掲げる。 全日本は愛知・熱田神宮から三重・伊勢...
陸上競技部

駅伝見据えた大会で好記録連発-第206回東海大学長距離競技会

2021年10月24日 秦野市カルチャーパーク陸上競技場 東海大学長距離競技会が秦野市カルチャーパーク陸上競技場で開催された。前日の予選会で箱根駅伝本戦出場を決めた勢いそのままに、この日も選手達が10000mと3000mで好走を見せた...
陸上競技部

箱根予選会2位通過 「今日のメンバーで走れたことを誇りに思います」 (監督・全選手コメント)―第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会

2021年10月23日 陸上自衛隊立川駐屯地周回コース ◆大会結果◆ 総合順位 ①明治大学 10時間33分22秒 ❷中央大学 10時間37分38秒 ③日本体育大学 10時間39分32秒 新型コロナウイルスの影響により、今...
陸上競技部

強さを持って夢の舞台へー第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会展望

▲昨年の箱根駅伝予選会では2位通過を決めた 第98回箱根駅伝予選会が10月23日に陸上自衛隊立川駐屯地で行われる。今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で開催されるが、箱根駅伝本戦出場を懸けた選手たちの熱い走りに注目だ。(記...
陸上競技部

【前編】中スポ・明スポ合同企画 箱根予選会直前!「井上三浦×鈴木手嶋 対談インタビュー」

▲対談を行う井上(左上)、三浦(左下)、鈴木(右上)、手嶋 箱根駅伝予選会を直前に控えた10月3日、中大 井上大輝 主将(法4)・三浦拓朗(商4)と明大  鈴木聖人 駅伝主将(政経4)・手嶋杏丞(情コミ4)による対談がオンラインにて行...
陸上競技部

駅伝シーズンの学内選考会 山口「一言でいうと悔しい」ー第9回中央大学記録会

2021年10月9日 中央大学多摩キャンパス陸上競技場 中大多摩キャンパスの陸上競技場で10000mのタイムトライアルが開催された。青いタータンに選手が横一列に並びいよいよレースが始まるという時、藤原正和駅伝監督から「全日本選考です」...
陸上競技部

【第166号掲載記事】800m 金子魅玖人、日本歴代3位で得た“自信”─ホクレン・ディスタンスチャレンジ2021千歳大会

(写真提供:EKIDEN_News) ※「中大スポーツ」第166号3面の本文を掲載しております。 2021年7月17日 千歳市青葉陸上競技場  ホクレン千歳大会男子800㍍で、金子魅玖人(商2)が3位入り、日本記録に0...
陸上競技部

「勝てる自信があった」山田2位入賞で実力見せつけるー第90回日本学生陸上競技対校選手権大会

2021年9月17日〜19日 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 爽やかな秋空が広がる中、第90回日本学生陸上競技対校選手権大会が開催された。中大からも多くの学生が出場し、各種目で活躍を見せた。 ▲メダルを掲げる山田(写真提...
陸上競技部

夏の強化練習で1・2年生が大きく飛躍 吉居「去年以上に練習を積むことができて手応えがあります」

 「準備の徹底」を今夏のテーマに強化練習に励む長距離ブロック。今年は全日本大学駅伝への出場権を獲得し、全日本8位・箱根5位の目標を掲げている。  夏の強化期間も終盤に差し掛かる中、藤原正和駅伝監督と選手5名に上半期の振り返り、...
陸上競技部

【追悼コラム】「後輩たちには気負わず思いっきり走って欲しい」23年務めた名物コラム『碓井の目』 歴代担当記者が語る碓井氏の素顔

 中大陸上競技部OB、毎年の箱根駅伝テレビ解説でもおなじみだった碓井哲雄さんが11日朝、亡くなった。79歳だった。93年の本紙創刊以来、多くの紙面でご登場していただいた碓井さんを偲びつつ、本紙歴代担当記者たちの証言をもとに、碓井さんとの...