• Twitter
  • facebook
  • instagram

陸上競技部

陸上競技部

表彰台に一歩及ばすも、「中間層」に確かな手応え─第55回全日本大学駅伝対校選手権大会

▲フィニッシュ直前の阿部 2023年11月5日 愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮 学生三大駅伝の第2戦、第55回全日本大学駅伝対校選手権大会は目標として掲げた優勝・表彰台には惜しくも及ばず4位に終わった。昨年6区で区間記録を樹立し...
陸上競技部

『自分たちの駅伝』で伊勢路初Vへ「中盤区間が非常に大事に」ー第55回全日本大学駅伝対校選手権大会・監督会見

◆区間エントリー◆ 1区 吉居駿恭(法2) 2区 中野翔太(法4) 3区 吉居大和(法4) 4区 柴田大地(文1) 5区 本間颯(経1) 6区 吉中祐太(文2) 7区 湯浅仁(経4) 8区 阿部陽樹(文3) 補欠 大澤健...
陸上競技部

全日本駅伝展望 藤原監督「もう一回、優勝狙いたい」ー第55回全日本大学駅伝対校選手権大会

学生三大駅伝の2戦目、第55回全日本大学駅伝が2023年11月5日に開催される。愛知県・熱田神宮から三重県・伊勢神宮までの全8区間、総距離106.8kmに及ぶコースに27校が出場。昨年総合7位という結果で苦しみながらも2年連続でシード権を獲...
陸上競技部

三大駅伝初戦は悔しさ残る7位 藤原監督「駅伝力がまだまだ足りていなかった」─第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走

▲ゴールテープを切る湯浅 2023年10月9日 島根・出雲大社~出雲ドーム 「三大駅伝三冠」を今年度のチーム目標に定め挑んだ重要な初戦。序盤から出遅れる苦しい展開となった中大は、5区溜池一太(文2)、アンカー湯浅仁(経4)らが区...
陸上競技部

出雲駅伝前日会見 藤原監督「キーマンは2区中野」─第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走

2023年10月8日 島根・ニューウェルシティ出雲(プレスインタビュー)/出雲市民会館(開会式) 出雲駅伝を前に関東6大学(青学大、順大、駒大、早大、中大、国学大)と4年ぶりに参戦するIVYリーグ選抜の監督による記者会見が開かれた。三...
陸上競技部

出雲駅伝展望 「アレ」へ、藤原監督「1区から攻める」ー第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走

 三大駅伝の初戦となる第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝)が2023年10月9日に開催される。出雲大社から出雲ドームまでの6区間、45.1キロのコースに21校が集結。昨年は9年ぶりの出場で3位表彰台に輝いたが、今年の目標は三大駅伝...
陸上競技部

山田俊輝今季ベストで入賞!「やっと1500走れる選手に戻ってきた」ー第92回日本学生陸上競技対校選手権大会

2023年9月14日~17日 埼玉県・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 陸上の全日本インカレが4日間にわたって埼玉県熊谷市で開催。中大勢は表彰台獲得とはならなかったが、110mHで宮﨑匠(法4)、5000mで溜池一太(文2)が5位入賞、...
陸上競技部

【特集・西湖合宿から③】藤原正和駅伝監督

2023年9月 山梨県・西湖 ▲西湖合宿のようす 第3回は藤原正和駅伝監督。「90点」。今期8年目を迎えた藤原監督は現時点でのチームの自信の点数をこのように表した。藤原監督に取材をしていく中で90点の要素として①夏合宿の充実さ②...
陸上競技部

【特集・西湖合宿から②】佐藤宏亮(文2)伊東夢翔(経2)山平怜生(法3)

2023年9月 山梨県・西湖 今年「三大駅伝三冠」の目標を掲げる中大。そこで目標達成のためにはチーム全体の底上げが必要不可欠。まさに中間層の走りが大躍進へのカギとなる。西湖で夏合宿を行った中間層と言われる選手たち、そしてレギュラー...
陸上競技部

【特集・西湖合宿から①】柴田大地(文1)白川陽大(文2)

2023年9月 山梨県・西湖 ▲西湖合宿のようす 今年「三大駅伝三冠」の目標を掲げる中大。そこで目標達成のためにはチーム全体の底上げが必要不可欠。まさに中間層の走りが大躍進へのカギとなる。西湖で夏合宿を行った中間層と言われる選手...
陸上競技部

自己ベスト14人&中野翔中大記録更新!「いいレースだった」―大矢運送プレゼンツ中央大学記録会

2023年7月30日 中央大学・多摩キャンパス 日中の猛暑が残るなか、競技場のライトに照らされる競技場で行われた中大記録会。今年は有観客で行われたこともあり、多くの人々に囲まれながら、14名の選手が自己ベストを更新、また中野翔太(法4...
陸上競技部

自己ベスト多数!藤原監督「上期の締めとして非常に良いレース」ーホクレン・ディスタンスチャレンジ2023千歳大会

2023年7月15日 北海道・千歳市青葉陸上競技場 中長距離のトップランナーが集結し、全5戦にわたり北海道で開催されるホクレン・ディスタンスチャレンジ。その最終戦となる千歳大会が7月15日に行われ、中大からは5名の選手が出場、うち3名...
陸上競技部

柴田大地U20男子3000mSC優勝も「物足りない結果に」─第107回日本選手権・第39回U20日本選手権

2023年6月1日~6月4日 大阪・ヤンマースタジアム長居 陸上の日本選手権が大阪・ヤンマースタジアム長居で4日間開催され、中大からはU20男子3000m障害で柴田大地(文1)が見事優勝を収めた。また、U20走幅跳では村松晃成(経1)...
陸上競技部

短距離&長距離W主将が準優勝!その他入賞者多数─第102回 関東学生陸上競技対校選手権大会

2023年5月11日~14日 神奈川県・相模原ギオンスタジアム 関東学生陸上競技対校選手権大会(関東インカレ)が4日間にわたって行われた。今年はインカレ名物である集団応援が約4年ぶりに復活し、各校の応援も盛り上がる中、中大は宮﨑匠(法...
陸上競技部

110mH宮﨑匠が2位表彰台&ユニバ内定!その他複数選手入賞一2023日本学生個人選手権大会

2023年4月21日~23日 神奈川・レモンガススタジアム平塚 FISUワールドユニバーシティゲームズ(8月、中国)(以下略:ユニバ)の選考会を兼ねた学生個人選手権が3日間開催され、中大からは110mHで見事準優勝を果たした宮﨑匠(法...